のである。
 貞固《さだかた》は謹んで聴《き》いていた。そして抽斎が「子曰《しのたまわく》、噫斗※[#「霄」の「雨かんむり」に代えて「竹かんむり」、第3水準1−89−66]之人《ああとしょうのひと》、何足算也《なんぞかぞうるにたらん》」に説き到《いた》ったとき、貞固の目はかがやいた。
 講じ畢《おわ》った後《のち》、貞固は暫《しばら》く瞑目《めいもく》沈思していたが、徐《しずか》に起《た》って仏壇の前に往って、祖先の位牌の前にぬかずいた。そしてはっきりした声でいった。「わたくしは今日《こんにち》から一命を賭《と》して職務のために尽します。」貞固の目には涙が湛《たた》えられていた。
 抽斎はこの日に比良野の家から帰って、五百《いお》に「比良野は実に立派な侍《さむらい》だ」といったそうである。その声は震《ふるい》を帯びていたと、後に五百が話した。
 留守居になってからの貞固は、毎朝《まいちょう》日の出《いず》ると共に起きた。そして先ず厩《うまや》を見廻った。そこには愛馬|浜風《はまかぜ》が繋《つな》いであった。友達がなぜそんなに馬を気に掛けるかというと、馬は生死《しょうし》を共にするものだからと、貞固は答えた。厩から帰ると、盥嗽《かんそう》して仏壇の前に坐した。そして木魚《もくぎょ》を敲《たた》いて誦経《じゅきょう》した。この間は家人を戒めて何の用事をも取り次がしめなかった。来客もそのまま待たせられることになっていた。誦経が畢《おわ》って、髪を結わせた。それから朝餉《あさげ》の饌《ぜん》に向った。饌には必ず酒を設けさせた。朝といえども省かない。※[#「肴+殳」、第4水準2−78−4]《さかな》には選嫌《えりぎらい》をしなかったが、のだ平《へい》の蒲鉾《かまぼこ》を嗜《たし》んで、闕《か》かさずに出させた。これは贅沢品《ぜいたくひん》で、鰻《うなぎ》の丼《どんぶり》が二百文、天麩羅蕎麦《てんぷらそば》が三十二文、盛掛《もりかけ》が十六文するとき、一板《ひといた》二分二朱であった。
 朝餉《あさげ》の畢《おわ》る比《ころ》には、藩邸で巳《み》の刻の大鼓《たいこ》が鳴る。名高い津軽屋敷の櫓《やぐら》大鼓である。かつて江戸町奉行がこれを撃つことを禁ぜようとしたが、津軽家が聴《きか》ずに、とうとう上屋敷を隅田川《すみだがわ》の東に徙《うつ》されたのだと、巷説《こうせつ》に言い伝えられている。津軽家の上屋敷が神田|小川町《おがわまち》から本所に徙されたのは、元禄元年で、信政の時代である。貞固は巳の刻の大鼓を聞くと、津軽家の留守居役所に出勤して事務を処理する。次いで登城して諸家《しょけ》の留守居に会う。従者は自ら豢《やしな》っている若党|草履取《ぞうりとり》の外に、主家《しゅうけ》から附けられるのである。
 留守居には集会日というものがある。その日には城から会場へ往《ゆ》く。八百善《やおぜん》、平清《ひらせい》、川長《かわちょう》、青柳《あおやぎ》等の料理屋である。また吉原に会することもある。集会には煩瑣《はんさ》な作法があった。これを礼儀といわんは美に過ぎよう。譬《たと》えば筵席《えんせき》の觴政《しょうせい》の如く、また西洋学生団のコンマンの如しともいうべきであろうか。しかし集会に列するものは、これがために命の取遣《とりやり》をもしなくてはならなかった。就中《なかんずく》厳しく守られていたのは新参《しんざん》故参《こさん》の序次で、故参は新参のために座より起つことなく、新参は必ず故参の前に進んで挨拶《あいさつ》しなくてはならなかった。
 津軽家では留守居の年俸を三百石とし、別に一カ月の交際費十八両を給した。比良野は百石取ゆえ、これに二百石を補足せられたのである。五百《いお》の覚書《おぼえがき》に拠《よ》るに、三百石十人扶持の渋江の月割が五両一分、二百石八人扶持の矢島の月割が三両三分であった。矢島とは後に抽斎の二子|優善《やすよし》が養子に往った家の名である。これに由《よ》って観《み》れば、貞固の月収は五両一分に十八両を加えた二十三両一分と見て大いなる差違はなかろう。然るに貞固は少くも月に交際費百両を要した。しかもそれは平常の費《ついえ》である。吉原に火災があると、貞固は妓楼《ぎろう》佐野槌《さのづち》へ、百両に熨斗《のし》を附けて持たせて遣らなくてはならなかった。また相方|黛《まゆずみ》のむしんをも、折々は聴いて遣らなくてはならなかった。或る年の暮に、貞固が五百に私語したことがある。「姉《ね》えさん、察して下さい。正月が来るのに、わたしは実は褌《ふんどし》一本買う銭もない。」

   その四十一

 均《ひと》しくこれ津軽家の藩士で、柳島附の目附から、少しく貞固《さだかた》に遅れて留守居に転じたものがある。平井氏《ひらいうじ》、名は|俊章《
前へ 次へ
全112ページ中39ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
森 鴎外 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング