と、きつと踵《くびす》を旋《めぐ》らして、蒼くなつてゐる顔を劇《はげ》しくこちらへ振り向ける。そしていつもの軽《かろ》らかな足取と違つた地響のする歩き振をして返つて来る。年の寄つた奴隷と物を言はぬ童《わらべ》とが土の上にすわつてゐて主人の足音のする度に身を竦《すく》める。そして主人の劇しく身を翻《ひるがへ》して引き返す時、その着てゐる青い着物の裾で払はれて驚いて目を挙げる。
往つたり返つたりしたのに草臥《くたび》れたらしく、主人は老人に暇を取らせた。家政の報告などは聞きたくないと云ふことを知らせるには、只目を瞑《ねむ》つて頭を掉《ふ》つたのである。主人が座に就くと童は這ひ寄つて、膝に接吻して主人と一目、目を見合せようとした。フロルスは口笛を吹いて大きい毛のもぢや/\した狗を呼んだ。主人と童と狗とが又|園《その》に出た。そして二人と狗とが前後に続いて往つたり来たりし始めた。先頭には主人が立つて、黙つて大股に歩く。すぐその跡を無言の童がちよこ/\した足取で行く。殿《しんがり》は狗で、大きい頭をゆさぶりながら附いて行く。主人は二度目の散歩で気が落ち着いたと見えて、部屋に帰つて、書き掛けた手
前へ
次へ
全15ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
森 鴎外 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング