一方においては「喰われる」といって瘤を非難排斥しながら、一方において、大もの[#「大もの」に傍点]、名村長として頼る一部村民の気持というものが、ここにおいて解決せられるわけである。番犬としてたよりながらも、その奥底では始末にいかない村のこぶ[#「こぶ」に傍点]として嫌悪しているのが結局のところ本当なのだ。裸になるつもりでみんながやれば訳はなかったのである。
 それにあの森平のような貧乏人たちは、全部、村をあげて、番犬の必要なんて余りないのだから、俺の味方に立って、俺が瘤と一戦を交える場合は、いっしょにやってくれなければならぬ訳でもある。――要するに、こぶ[#「こぶ」に傍点]なんかにびた[#「びた」に傍点]一文だって「喰われ」ようとする馬鹿はないのだ。ただ、しからばそれをどうしようという勇気がないだけなんだ。意気地がないだけなんだ。
 待望の予算会議がやって来た。それは霙の降るいやに寒い日で、田辺定雄は外套の襟をふかく立て、定刻に役場の門をくぐったのであったが、少なくとも何の議案もない平常と違って、今日は最も重大な村の経済問題の討議される日であった。他の議員たちも緊張して早く顔を見せる
前へ 次へ
全44ページ中29ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
犬田 卯 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング