名アオツヅラ、一名アオツヅラフジ、一名ツヅラカヅラ、一名ツヅラフジ、一名ツヅラ、一名ツタノハカヅラであって普通にはツヅラフジと称える。すなわちこれを学名でいえば Sinomenium diversifolium Diels[#「Diels」は斜体] で、もとは Cocculus diversifolius[#「Cocculus diversifolius」は斜体] Miq. と名づけられたものだ。Menispermum acutum Thunb[#「Thunb」は斜体]. が多分この植物だろうと私も疾く独自に考えて Sinomenium acutum Makino[#「Makino」は斜体] として大正三年(1914)十二月東京帝室博物館刊行の『東京帝室博物館天産課日本植物|乾※[#「月+昔」、第3水準1−90−47]《かんさく》標本目録』でそう発表しておいたが、これに先だって Sinomenium acutum Rehd[#「Rehd」は斜体]. et Wils[#「et Wils」は斜体]. の名も公にせられた。しかし私の考えでは、右の Thunberg の記載したものが果たしてツヅラフジに相違ないか如何。今同氏の原記載文を精読してみてもどうも少々腑に落ちない点もあるので、これはどうしても Thunberg の原記載文を産んだ原標品を見ないと、確信をもってこれを裁断することは出来ないと思っている。
今日植物界で Cocculus trilobus DC[#「DC」は斜体]. をアオツヅラフジと呼んでいる誤謬を世人に強いたのはかの小野蘭山であって、彼の著『本草綱目啓蒙』でそうした。全く蘭山が悪いので、どうも蘭山ともあろう大学者がツヅラフジの認識を誤っているとは盛名ある同先生にも似合わないことだ。そしてその当時から幾多の学者があってもその目は節穴同然で、誰もその非を唱えたものはなかったが、しかし一人紀州の畔田翠山《くろだすいざん》は偉い学者で、このツヅラフジをよく正解しこれを彼の著『古名録《こめいろく》』に書いて、その正しい名を世人におしえた。すなわちそれはカミエビであった。このカミエビは多分神※[#「くさかんむり/嬰」、第4水準2−87−16]※[#「くさかんむり/奧」、第4水準2−86−89]の意であろうと思うが、カミはあるいは別の意味かも知れない。ゆえに今日アオツヅラフジの名を誤称している人々は早速にそれをカミエビの名にかえて呼び、もって昨非を改め今是とすべきだ。重ねていうが、 Cocculus trilobus DC[#「DC」は斜体]. はアオツヅラフジではなくてカミエビである。そしてアオツヅラフジはまさにツヅラフジの名であることを牢記すべきである。
蘭山は上に書いたように Cocculus trilobus DC[#「DC」は斜体]. の名を間違えてアオカヅラすなわちツヅラフジとしたので、蘭山はツヅラフジへ別に名をこしらえ新たにこれをオオツヅラフジといわねばならなかった。これはじつは屋上さらに屋を設くの愚を敢えてしたもので、畢竟このオオツヅラフジの名は全く不要な贅名である。何となればこのオオツヅラフジは取りも直さずツヅラフジそのものであるからである。世人はこのイキサツを知らないから蘭山の説に盲従してオオツヅラフジの名を呼んでいるが、このオオツヅラフジはツヅラフジでよいのである。つまり蘭山はツヅラフジを間違えそれをよく正解しておらず、その名を Cocculus trilobus DC[#「DC」は斜体]. のものだと思違いしていたのである。そして世人はその思違いの名を有難く頂戴していた、イヤいる訳だ。
今これを分りやすくハッキリと書き分けてみれば次の通りとなる。
[#ここから1字下げ]
○アオカヅラ、アオツヅラ、ツヅラカヅラ、ツヅラフジ、ツヅラ、ツタノハカヅラ、メクラブドウ、フソナ
Sinomenium diversifolium Diels[#「Diels」は斜体](=Sinomenium acutum[#「Sinomenium acutum」は斜体] Rehd. et Wils.)=Cocculus diversifolius[#「Cocculus diversifolius」は斜体] Miq.
これを漢防已《カンボウイ》にあてているが中《あた》らない。
○カミエビ、チンチンカヅラ、ピンピンカヅラ、メツブシカヅラ、ヤブカラシ(同名がある)、ハクサカヅラ、ウマノメ、ヤマカシ
Cocculus trilobus DC[#「DC」は斜体].(=Cocculus Thunbergii[#「Cocculus Thunbergii」は斜体] DC.)
これを木防已にあてているが中らない。
[#ここで字下げ終わり]
つ
前へ
次へ
全91ページ中86ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
牧野 富太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング