だねえ。あたしの体は枕絵《まくらえ》のお手本にゃならないから、いっそ骨折損だよ」
 しかし、そういいながらも、ぬっと立上った女は、枕屏風を向うへ押しやると、いきなり細帯をするすると解《と》いて、歌麿の前に、颯《さっ》と浴衣《ゆかた》を脱《ぬ》ぎすてた。
「さ、速《はや》くどッからでも勝手に描《か》いたらどう」
 おそらく昼間飲んだ酒の酔《よい》を、そのまま寝崩れたためであろう。がっくりと根の抜けた島田|髷《まげ》は大きく横に歪《ゆが》んで、襟足《えりあし》に乱れた毛の下に、ねっとりにじんだ脂汗《あぶらあせ》が、剥《は》げかかった白粉を緑青色《ろくしょういろ》に光らせた、その頸筋《くびすじ》から肩にかけての鮪《まぐろ》の背のように盛り上った肉を、腹のほうから押し上げて、ぽてり[#「ぽてり」に傍点]と二つ、憎いまで張り切った乳房のふてぶてしさ。しかも胸の山からそのまま流れて、腰のあたりで一度大きく波を打った肉は、膝への線を割合にすんなり見せながら、体にしては小さい足を内輪に茶色に焼けた畳表を、やけに踏んでいるのだった。
「どうしたのさ、お前さん、早く描かなきや、行燈《あんどん》の油が勿体《
前へ 次へ
全29ページ中14ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
邦枝 完二 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング