オリンポスの果実
田中英光

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)可笑《おか》しい

|:ルビの付いていない漢字とルビの付く漢字の境の記号
(例)神経|衰弱《すいじゃく》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、底本のページと行数)
(例)起上り《レカバリー》[#「起上り」にルビ]

底本のダブルミニュートは、「“」と「”」に置き換えた。
−−

     一

 秋ちゃん。
 と呼ぶのも、もう可笑《おか》しいようになりました。熊本秋子さん。あなたも、たしか、三十に間近い筈《はず》だ。ぼくも同じく、二十八歳。すでに女房《にょうぼう》を貰《もら》い、子供も一人できた。あなたは、九州で、女学校の体操教師をしていると、近頃《ちかごろ》風の便りにききました。
 時間というのは、変なものです。十年近い歳月が、当時あれほど、あなたの事というと興奮して、こうした追憶《ついおく》をするのさえ、苦しかったぼくを、今では冷静におししずめ、ああした愛情は一体なんであったろうかと、考えてみるようにさせました。
 恋《こい》というには、あまりに素朴《そぼく》な愛情、ろくろく話さえしなかった仲でしたから、あなたはもう忘れているかもしれない。しかし、ぼくは今日、ロスアンゼルスで買った記念の財布《さいふ》のなかから、あのとき大洋丸で、あなたに貰った、杏《あんず》の実を、とりだし、ここ京城《けいじょう》の陋屋《ろうおく》の陽《ひ》もささぬ裏庭に棄《す》てました。そのとき、急にこうしたものが書きたくなったのです。
 これはむろん恋情《れんじょう》からではありません。ただ昔《むかし》の愛情の思い出と、あなたに、お聞きしたかったことが、聞けなかった心残りからです。
 思わせぶりではありますがその言葉は、この手記の最後まで、とっておかして下さい。

     二

 あなたにとってはどうでしょうか、ぼくにとって、あのオリムピアヘの旅は、一種青春の酩酊《めいてい》のごときものがありました。あの前後を通じて、ぼくはひどい神経|衰弱《すいじゃく》にかかっていたような気がします。
 ぼくだけではなかったかも知れません。たとえば、すでに三十近かった、ぼく達のキャプテン整調の森さんでさえ、出発の二三日前、あるいかがわしい場処へ、デレゲェション・バッジを落してきたのです。
 モオラン(Morning−run)と称する、朝の駆足《かけあし》をやって帰ってくると、森さんが、合宿|傍《わき》の六地蔵の通りで背広を着て、俯《うつむ》いたまま、何かを探していました。
 駆けているぼく達――といっても、舵《かじ》の清さんに、七番の坂本さん、二番の虎《とら》さん、それに、ぼくといった真面目《まじめ》な四五人だけでしたが――をみると、森さんは、真っ先に、ぼくをよんで、「オイ、大坂《ダイハン》、いっしょに探してくれ」と頼《たの》むのです。ぼくの姓は坂本ですが、七番の坂本さんと間違《まちが》え易《やす》いので、いつも身体《からだ》の大きいぼくは、侮蔑《ぶべつ》的な意味も含《ふく》めて、大坂《ダイハン》と呼ばれていました。
 そのとき、バッジを悪所に落した事情をきくと、日頃いじめられているだけに、皆《みんな》が笑うと一緒《いっしょ》に、噴《ふ》き出したくなるのを、我慢《がまん》できなかったほど、好《い》い気味だ、とおもいましたが、それから、暫《しばら》くして、ぼくは、森さんより、もっとひどい失敗をやってしまったのです。
 出発の前々夜、合宿引上げの酒宴《しゅえん》が、おわると、皆は三々五々、芸者買いに出かけてしまい、残ったのは、また、舵の清さん、七番の坂本さん、それと、ぼくだけになってしまいました。ぼくも、遊びに行こうとは思っておりましたが、ともあれ東京に実家があるので、一度は荷物を置きに、帰らねばなりません。
 その夜は、いくら飲んでも、酔《よ》いが廻《まわ》らず、空《むな》しい興奮と、練習|疲《づか》れからでしょう、頭はうつろ、瞳《ひとみ》はかすみ、瞼《まぶた》はおもく時々|痙攣《けいれん》していました。なにしろ、それからの享楽《きょうらく》を妄想《もうそう》して、夢中《むちゅう》で、合宿を引き上げる荷物も、いい加減に縛《しば》りおわると、清さんが、「坂本さん、今夜は、家だろうね」とからかうのに、「勿論《もちろん》ですよ」こう照れた返事をしたまま、自動車をよびに、戸外に出ました。
 そのとき学生服を着ていて、協会から、作って貰った、揃《そろ》いの背広は始めて纏《まと》う嬉《うれ》しさもあり、その夜、遊びに出るまで、着ないつもりで手をとおさないまま、蒲団《ふとん》の間に、つつんでおいた、それが悪かったんです。はじめから、着ていればよかった。
 運転手と助手から、荷物を運び入れてもらったり、ぼくは、自動車の座席にふんぞりかえり、その夜の後の享楽ばかり思っていました。なにしろ、二十《はたち》のぼくが、餞別《せんべつ》だけで二百円ばかり、ポケットに入れていたんですから――。
 その頃《ころ》、ぼくは、銀座のシャ・ノアルというカフェのN子という女給から、誘惑《ゆうわく》されていました。そして、それが、ぼくが好きだというより、ぼくの童貞《どうてい》だという点に、迷信《めいしん》じみた興味をもち、かつ、その色白で、瞳の清《すず》しい彼女《かのじょ》が、先輩Kさんの愛人である、とも、きかされていました。その晩、それを思い出すと、腹がたってたまらず、よし、俺《おれ》でも、大人|並《なみ》の遊びをするぞと、覚悟《かくご》をきめていた訳です。が、さすがにこうやって働いている運転手さん達には、すまなく感じ、うちに着いてから、七十銭ぎめのところを一円やりました。
 宅《うち》に入ると、助手が運んでくれた荷物は、ぐちゃぐちゃに壊《こわ》れている。が、最初のぼくの荷造りが、いい加減だったのですから、気にもとめず、玄関《げんかん》へ入り、その荷物を置いたうしろから顔をだした、皺《しわ》と雀斑《そばかす》だらけの母に、「ほら、背広まで貰ったんだよ」と手を突《つ》ッこんで、出してみせようとしたが手触《てざわ》りもありません。「おやッ」といぶかしく、運んでくれた助手に訊《たず》ねてみようと、表に出てみると、もう自動車は、白い烟《けむ》りが、かすかなほど遥《はる》かの角を曲るところでした。「可笑《おか》しいなア」とぼやきつつ、ふたたび玄関に入って、気づかう母に、「なんでもない。あるよ、あるよ」といいながら、包みの底の底までひっくり返してみましたが、ブレザァコオトはあっても、背広の影《かげ》も形もありません。なにしろ明後日、出発のこととて、外出用のユニホォムである背広がなくなったらコオチャアや監督《かんとく》に合せる顔もない、金を出して作り直すにも日時がないとおもうと根が小心者のぼくのことである。もう、顔色まで変ったのでしょう。はや、キンキン声で、「お前はだらしがないからねエ」と叱《しか》りつける母には、「あア、合宿に忘れてきたんだ。もう一度帰ってくる。大丈夫《だいじょうぶ》だよ」といいおき、また通りに出ると車をとめ、合宿まで帰りました。
 艇庫《ていこ》には、もう、寝《ね》てしまった艇番|夫婦《ふうふ》をのぞいては、誰《だれ》一人いなくなっています。二階にあがり、念の為《ため》、押入《おしい》れを捜《さが》してみましたが、もとより、あろう筈《はず》がありません。
 もう、先程《さきほど》までの、享楽を想《おも》っての興奮はどこへやら、ただ血眼《ちまなこ》になってしまった、ぼくは、それでも、ひょッとしたら落ちてはいないかなアと、浅ましい恰好《かっこう》で、自動車の路《みち》すじを、どこからどこまで、這《は》うようにして探してみました。そのうち、ひょッとしたら、合宿の戸棚《とだな》のグリス鑵《かん》の後ろになかったかなアと、溝《みぞ》のなかをみつめている最中、ふとおもいつくと、直《す》ぐまた合宿の二階に駆けあがって、戸棚をあけ、鉄亜鈴《てつあれい》や、エキスパンダアをどけてやはり鑵の背後にないのをみると、否々《いやいや》、ひょッとしたら、あの道端《みちばた》の草叢《くさむら》のかげかもしれないぞと、また周章《あわて》て、駆けおりてゆくのでした。
 捜せば、捜すだけ、なくなったということだけが、はっきりしてきます、頭のなかは、火が燃えているように熱く、空っぽでした。もう、駄目《だめ》だと諦《あきら》めかけているうち、ひょッとしたら、さっき家で、蒲団を全部、拡《ひろ》げてみなかったんじゃなかったか、という錯覚《さっかく》が、ふいに起りました。そうなると、また一も二もありません。一縷《いちる》の望みだけをつないで、また車をつかまえると「渋谷《しぶや》、七十銭」と前二回とも乗った値段をつけました。
 と、その眼のぎょろっとした運転手は「八十銭やって下さいよ」とうそぶきます。場所が場所だけに、学生の遊里帰りとでも、間違えたのでしょう、ひどく反感をもった態度でしたが、こちらは何しろ気が顛倒《てんとう》しています。言い値どおりに乗りました。
 ぼくは、車に揺《ゆ》られているうち、どうも、はじめの運転手に盗《と》られたんだ、という気がしてきました。(彼奴《あいつ》に一円もやった。泥棒《どろぼう》に追銭とはこのことだ)と思えば口惜《くや》しくてならない。たまりかねて、「ねエ、運転手君。……」と背広がなくなったいきさつを全部、この一癖《ひとくせ》ありげな、運転手に話してきかせました。
 すると、彼は自信ありげな口調で、「そりやア、やられたにきまっているよ。こんな商売をしているのには、そんなのが多いからね」とうなずきます。ぼくは、「そうかねエ」と愚《ぐ》にもつかぬ嘆声《たんせい》を発したが、心はどうしよう、と口惜しく、張り裂《さ》けるばかりでした。が、その運転手は同情どころかい、といった小面憎《こづらにく》さで、黙りかえっています。
 それでいて、家につくと、彼は突然《とつぜん》、ここは渋谷とはちがう、恵比寿《えびす》だから、十銭ましてくれ、ときりだしました。てッきり、嘗《な》められたと思いましたから、こちらも口汚《くちぎたな》く罵《ののし》りかえす。と、向うは金梃《レバー》をもち、扉《ドア》をあけ、飛びだしてきました。「喧嘩《けんか》か。ハ、面白《おもしろ》いや」と叫《さけ》び、ええ、やるか、と、ぼくも自棄《やけ》だったのですが、もし血をみるに到《いた》ればクルウの恥《はじ》、母校の恥、おまけにオリムピック行は、どうなるんだと、思いかえし、「オイ、それじゃア、交番に行こう」と強く言いました。「行くとも! さア行こう」たけりたった相手は、ぼくの肩《かた》を掴《つか》みます。振りきったぼくは、ええ面倒《めんどう》とばかり十銭|払《はら》ってやりました。「ざまア見ろ」とか棄台詞《すてぜりふ》を残して車は行きました。ぼくは、前より余計しょんぼりとなって玄関の閾《しきい》をまたいだのです。
 気の強い母は、ぼくの顔をみるなり、噛《か》みつくように、「あったかえ」と訊ねました。ぼくは無言で、荷物のところへ行くと、蒲団はすでに畳《たた》んで、風呂敷《ふろしき》が、上に載《の》っています。どうしていいか分らなくなったぼくは、空の風呂敷をつまんで、振って、捨てると、ただ、母の怒罵《どば》をさける為と、万一を心頼みにして、「やっぱり合宿かなア。もう一度、捜してくらア」と留める母をふりきり、家を出ました。勝気な母も、やっぱり女です、兄が夜業でまだ帰りませんし、「困ったねエ」を連発していました。
 ぼくはまた、自動車で、渋谷から向島《むこうじま》まで行きました。熱が出たようにあつい額を押え、憤《いきどお》りと悔《く》いにギリギリしながら、艇庫につき、念を入れてもう一回、押入れなぞ改めてはみましたが夜も更《ふ》け、人気《ひとけ》のない二階はたださえ、がらんとして、いよいよ、もう駄目だ、という想いを強めるだけです。
次へ
全19ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 英光 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング