掛《か》けましょう」といわれ、並《なら》んで腰《こし》を降ろしたまま、しばらく沈黙《ちんもく》が続きました。もう港が近いとみえ、鴎《かもめ》が遥《はる》か下の海上を飛んでいるのが見えます。
「少し、話し悪《にく》いことなんですが――」と前置きをして、清さんは切り出しました。「実は、あんたのことで、変な噂《うわさ》があるのを前からきいていましたが、坂本さんに限って、そんな莫迦《ばか》はしないと、ぼくはいつも打消していました。
 ところが、この頃、あんまり、森さんや、松山さん達が、心配するんでね、ぼくも、もう米国に着いたことだし、ここで、坂本さんにしっかりして貰えなきゃ困るんで、今日、改まって、訊《き》く訳ですが、一体、あの噂は、何処《どこ》ら辺までが本当なんです」
 ぼくも、こんな風に言われると、やはり、自分の精神的な、苦悩《くのう》は大切に蔵《しま》っておきたく、それとはあべこべに、あなたとの楽しかった遊びが、次から次へと、走馬燈《そうまとう》のように想《おも》い出され、清さんのそれからの御意見も、いつしか空吹く風と、きき流したくなりました。と、不意に、(意見せられて、さし俯向《うつむ
前へ 次へ
全188ページ中90ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
田中 英光 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング