人外魔境
有尾人《ホモ・コウダッス》
小栗虫太郎

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)悪魔の尿溜《ムラムブウェジ》

|:ルビの付いていない漢字とルビの付く漢字の境の記号
(例)大|旅行隊《キャラヴァン》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、底本のページと行数)
(例)[#ルビは「悪魔の尿溜」にかかる]
−−

   大魔境「悪魔の尿溜《ムラムブウェジ》[#ルビは「悪魔の尿溜」にかかる]」

 フランスの自動車会社シトロエンの探検隊――。これは、米国地理学協会ほどの大規模なものではないが、とにかく一営利会社としてはなかなかの仕事をしている。最初は、アフリカのサハラ沙漠を牽引車《トラクター》で突破し、続いて、ペルシア、中央アジアを経てペキンまで、無限軌道《キャタピラー》をうごかしていった大|旅行隊《キャラヴァン》をさえだしている。
 さて、その三回目の計画であるが、すでに選定もすみ雨期あけを待つばかりだそうである。それも、これまでのような自動車旅行ではなく、謎と臆測《おくそく》と暗黒のうちに
次へ
全91ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小栗 虫太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング