おそらくこの娘は必死に逃走をはかったろう。間もなく、かの女が此処へくるについてのかなしい物語をしはじめた。娘は、名を“Nae−a《ナエーア》”という。
「私は、ながらくサモアの国王をやっている“Tamase《タマセ》”の孫です。ところが、どういう訳でしょうか、ドイツ領事が、タマセの王系を絶やそうとするのです。祖父のタマセは、今から三十年ほどまえ伯林へ送られました。また、それから転々として亜弗利加ギニアの、おそろしい土地にも送られたことがあります。
 ですけど、どうしてタマセの王系がそんなに邪魔なんでしょう。父はいま、|サモア酒《カヴァ》の中毒で廃人も同様。兄も、父に見ならって盛んに|サモア酒《カヴァ》をのんでいます。それも、みんなドイツ領事の薦めることなんですわ。私も、幼な心に見過せなくなりました。まだ去年といえば十一でしたけど、父と兄を諫めたことがあります。するとそれが、なにかドイツ領事に危険なものに見えたのでしょうか。私を、こっそり捕まえて貿易船に抛りこみ、ここの岩礁のうえで、ポンと放したのです」
 この、天人ともに許さぬ白人の暴戻は、キューネをさえ責めるように衝いてくる。まったく
前へ 次へ
全41ページ中25ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小栗 虫太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング