しゃもじ(杓子)
佐藤垢石

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)度胆《どきも》

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)養蚕上|簇《まぶし》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#ここから3字下げ]
−−

 二、三日前、隣村の老友が私の病床を訪れて、例の「しゃもじ」がまた出たという。
 貴公が、出あったのか。
 いや、僕ではない、近所の青年が度胆《どきも》を抜かれよった。
 さては、彼の狸め、今もって頑健であるとみえるな。
 怪物「しゃもじ」のことについては拙著「狐火記」のうちに書いておいたが、しかしこのような剽軽《ひょうきん》な変化《へんげ》は、二度と再び出るものではあるまいと当時考えていたから、このたび再び出現したというのをきいては、まことに今昔《こんじゃく》の感に堪えない。
 今から、四十二、三年も昔のことであるから、私の青年時代である。隣村の東箱田にある村役場へ用事があって、ある日の午後から出かけていくと、折りよくこの老友も役場で雑談に耽っていた。
 今は既に老友となったけれど、この老友も私と同じに歳は若く、気は盛んであった。久し振りの機会であったので、役場の小使に頼んで、濁酒一升を取り寄せた。われら二人は、豪酒であったから、僅かに一升を酌みあったのでは、腹の虫の機嫌に触れぬ。
 とはいえ、季節は折柄養蚕上|簇《まぶし》に際し、百姓は働けども働けども忙しい。しかも、働き盛りの青年が、酒をあおって節季《せつき》を等閑視したとあっては、荒神さまに申しわけがたたぬであろう。
 貴公、今日はこれだけで、次回を期すということにしようじゃないか。
 よかろう。だがな、二人でもう五合ほしいじゃないか――。いや待て、腹の虫を抑えるのはここだ。
 惜しい最後の一盃を呑み干し役場を出た。友は役場の前を出るとすぐ左手へ曲がって別れ、近くのわが家の方へ帰って行った。私は、野道を東に向かい、わが村の方へ急いだのである。
 初夏の微風が、ほんのりとした頬を爽やかに吹いて快い。六月はじめの田圃《たんぼ》は麦の波が薄く黄褐色に彩《いろど》られて、そよそよとしているけれど、桑は濃緑色に茂り合い、畑から溢れんばかり盛り上がっている。なんと豊満な野面《のづら》の風景であろうと思いながら、感服して歩いた。
 役場のある東箱田と、私の村との、ほぼ中間に殿田用水の石橋がある。石橋の手前の方二十間ばかりは、路《みち》の両側に桑畑が森の如く茂り合っている。路の幅は、一間半あるかないか。
 永き夏の陽《ひ》も、西に没して空の茜《あかね》色も消え去り、行く手のほの暗い東天低く、宵の明星がきらめき光っている。鬱蒼《うっそう》と茂る桑畑の路に歩を進めると、ここはもう淡暗だ。
 理屈があったわけではない。予感があったわけでもない。桑畑と桑畑との間の、うすくらがり路へ一歩入ると、私の背中は俄《にわか》に、ぞくぞくした。
 甚だ妖《あや》しき、ぞくぞく感である。これは妙だと思った途端《とたん》。
 その途端に、私の眼に映った異形のものがある。路の左側の、桑畑の茂った上に、淡墨色の空を背景として、しゃもじ形の怪物が、にょろにょろと浮かび上がった。しゃもじは昔から農家で使うところの、木彫りの味噌汁しゃもじだ。
 大きさは、およそ畳一枚くらい。しゃもじの柄は、くらげの足のように、ゆらゆらと揺らいでいるではないか。色は、漆黒。
 真っ黒な大しゃもじは、しばし私を睥睨《へいげい》するように、のし掛からんずるようにして、宙に止まり浮いている。私は、眼に映った瞬間、仰天したけれど、咄嗟《とっさ》に一歩退いて、空を仰いでしゃもじを凝視した。
 しゃもじは、私のすぐ前の空を、腕を伸ばせば届くかと思えるほど近く低い宙を、左側の畑から右側の畑へ向かって動きはじめた。柄は、猫の尻っ尾でもあるように、尖端をぶるぶると震わせながら、動いていく。
 私の眼の前の、路の空間をゆるゆると横断して、右側の畑の上に移り、柄で桑樹を撫でる如くに進んで行くのである。
 はっ、と思った瞬間に、しゃもじは跡型もなく消え失せた。後には、遠く星がきらめいているのみ。しゃもじの出現から消失まで、時間にして一分とはたっていまい。その間、私はわれを忘れていた。恐怖も、圧迫も、戦慄《せんりつ》も、なにも感じなかった。
 おそらく、茫然としていたのであろう。
 ところが、しゃもじが中空で跡型もなく消え失せると同時に、私は背中から冷水を浴びせかけられたような感じに襲われた。四肢に至るまで、全身にふるえがきた。頭は貧血を起こしたか、くらくらと眼がまわった。脳天をうたれた如しだ。
 走った。路も田も、畑も堀も、分別なく一目散にわが村へ向かって走った。わが家へ転げこんだのである
次へ
全2ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
佐藤 垢石 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング