線|連合《れんがふ》の模樣有るもの。
[#ここで字下げ終わり]
股引に二種類有るは何に由るか未詳。然れども乳房《にうばう》の部の膨《は》れ方少き土偶に限りて第二種を穿《は》きたる樣に作り有るを見れば或は此方は男子用にして第一種は女子用ならんか。エスキモ男子中には第二種と等《ひと》しき股引を穿く者有り。彼等の多數《たすう》は男子共に第一種と同樣なる形の股引を穿《は》く。原料の事は後に云ふべし」※[#「插」でつくりの縦棒が下に突き抜けている、第4水準2−13−28]圖中、右の上(根岸武香氏藏)、其下(加藤某氏藏)、其|斜《ななめ》に左の下(人類學教室藏)三個は第二種の好例《かうれい》なり。此他の脚部は皆第一種に屬す。
上着[#「上着」に白丸傍点] コロボツクルは身体の上半を覆ふに上着のみを以てせしか、他に膚着の類有りしか、知るに由無し。今は只上着のみに付きて記述《きじゆつ》を試《こころ》むべし。
上着にも慥《たしか》に二種の別有り。第一種は普通のフラネル製のシヤツの如く胸部《きやうぶ》より腹部《ふくぶ》に掛《か》けて縱《たて》に眞直に合はせ目有り。第二種は白シヤツの如く胸部に開《ひら》きた
前へ 次へ
全109ページ中15ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
坪井 正五郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング