ないか。
学生2 (見栄をきる)『春秋論』なんて、第一、あんなのやさし過ぎら。
学生1 あれ? じゃ、どこが出るって云うんだい?
学生2 柳宗元《りゅうそうげん》さ。
学生1 え?
学生2 柳宗元の『封建論』さ。これが絶対やまだよ。
学生1 おい。そんなのあったかい? どれだ、どれだ。
学生2 (自分の本をめくってみせる)これさ。……(読む)
[#ここから2字下げ]
天地果[#(シテ)]無[#(キ)][#レ]初乎吾不[#(ル)][#二]得[#(テ)]而知[#(ラ)][#一レ]之[#(ヲ)]也
生人果[#(シテ)]有[#(ル)][#レ]初乎吾不[#(ル)][#二]得[#(テ)]而知[#(ラ)][#一レ]之[#(ヲ)]也
然[#(ラバ)]則[#(チ)]敦[#(レカ)]為[#(ス)][#レ]近[#(シト)]曰[#(ク)]有[#(ルヲ)][#レ]初為[#(ス)][#レ]近[#(シト)]……………
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
学生1 むずかしそうだな、こりゃ。
学生2 むずかしいね。……やって行かなかったら、まず、零点《れいてん》だな。
学生1 (当惑
前へ
次へ
全202ページ中92ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
加藤 道夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング