小野 俺はもちろん、何度も云ったように、この計画には局外者だ。まあ気が楽だと言えば楽だが、とにかく、俺は君の態度だけは、黙って看過《みすご》すわけにはいかないね。……親友の一人として俺は忠告してるんだぞ。そりゃ、俺達のやることが何から何まで絶対的に正しいとは云わんさ。云わんけれどもだな、……問題は自分達で何かを始めるって云うことだ。自信をもって何かを始めるって云うことだ。俺はそれが一番大切なことだと思うんだ。今のそこらの若い学生達みたいに、無気力で、自意識|過剰《かじょう》で、あんな君、逃避的《とうひてき》な態度ばかり採《と》っていたら、力ある文化の芽は新鮮な若葉をも齎《もた》らさず、来るべき新時代の雄渾《ゆうこん》な精神の輝やかしき象徴たり得ずして、ついには遊惰《ゆうだ》の長雨に腐れ果ててしまうのだ。……なあ、そうではないか?……まあ、今度は俺は局外者だから、あまりこんなことは云いたくないが、……とにかく、なんだよ、貴様のは、それは単純なる弱気だ。卑怯《ひきょう》な尻込《しりご》みだ。……俺はそう思う。
清原 ………
小野 ただ、俺は[#「俺は」に傍点]そう思うんだ。
[#ここか
前へ 次へ
全202ページ中107ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
加藤 道夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング