だからトマトが お腹《なか》に生《は》へだしたのです
えつ? 僕《ぼく》たちの体《からだ》の中に?
トマトが生へだしたんですかあ?
ウワア! 困《こま》つた


困つたなあ
アーン アーンあたし 困つたわ
泣いたつて治《なほ》りはしないよ
いや心配《しんぱい》なく かならず治してあげませう
ぢや また見|舞《ま》ひにまいります[#「まいります」は底本では「まいりま」]
[#改ページ]

トマト騒動《さうどう》


あゝ つまらないなあ
ピチちやん さう手をふりまはしちやだめよ
いやだ 退屈《たいくつ》だよ


わあ面《おも》白い 握《にぎ》つたものがみんな燃《も》えるよ
だめだつたら ピチちやんおよしよ およしつたらさ
うるさいなあ


みんな静《しづか》にゐなけりやあ治《なほ》らないよ
そう手をふりまはしちやだめだつたらさ
いくら言《い》つてもわからないのこのひと
あ痛《いた》! あれつ 引《ひ》つかいたな


あつ! ニャン君 大|変《へん》だ
あら わたしのリボンが どうしやう
あッ!


困《こま》つちやつたなあ
アーン アーン
だれか早く消《け》してちようだい
さうだ早くあのボタンを押《お》さう


やあ これは涼《すず》しい
ごめんね ニャンちやん
アーン アーン だつて わたしこれきしリボンもつてないんですもの


ひどいわ ひどいわ リボンがない……
アーン アーン
ごめんね そのうちにどこからか拾《ひろ》つてきてあげるわよ


もし もし
あつ だれかきた
……
……


まあー みなさん どうしました 室《へや》の中が水だらけ
やあ病院《びやうゐん》の看護婦《かんごふ》さんだ
看護婦さん ピチちやんがわたしのリボン燃《も》やしてしまつたの


ボタンを押《お》して 水をとめて下さい
ホイキタ 合点《がつてん》だ


とき/″\喧嘩《けんくわ》するんですよ
だつて リボンをなくしちやつたんだもの
さあ 泣くんぢやないですよ かわりをあげませう


さあ わたしのリボンをあげませう
まあ うれしい!
やあ! 素的《すてき》だなア!


ではみなさん 喧嘩をしないで おやすみなさいよ
看護婦《かんごふ》さん リボンありがたう
看護婦さんおやすみ!


僕《ぼく》が[#「が」は底本では「か」] 君のリボン 焼《や》いたからも
前へ 次へ
全32ページ中17ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング