いま市長《しちやう》からお見|舞《まい》の花がとどきました
どうですみなさん 痛みはとまつたでせう
やあ 痛いのが治つたぞ
○
さあ 市長からの花|束《たば》です
やあ ありがたう
火星《くわせい》の市長さんは親切《しんせつ》だわね
きれいな花だなあ
○
あれつ? 僕《ぼく》が花を握《にぎ》つたら燃《も》えだした
どうしたんでせう
これは大|変《へん》だ
いや それほど熱《ねつ》が高いのです だからおとなしく寝《ね》てゐることです
○
テン太郎さん どうなんるんでせうね
なに すぐ治《なほ》るよ 火星《くわせい》の医学《ゐがく》は進歩《しんぽ》してゐるよ
○
これは驚《おどろ》いた 僕も、大|変《へん》な高《かう》熱だ
あら? 手にふれるものがみんな燃えちまふわ
わあ みんなすごい熱だ
○
あの病《びやう》気はつまりペチャ クシャ
うむ、それでペチャ ペチャ
それだから ペチャクシャ
どうも大ぶ病気が重《おも》いのぢや
○
あれつ? なにを病人がさわいでゐるんだらう
(ドタン バタン)
○
やあ みなさんどうしました
だつて 手にさわるものみんな燃えるんだもの
いま火を消《け》してゐるんですよ
○
火が燃《も》え出したらテン太郎さん そこのボタンを押《お》して下さい
ボタン?
どれでせう
あゝ このボタンを押すんですか
○
(ザザアー ザアー ザアー)
○
あつ? びつくりした
天|井《じやう》から大雨が降《ふ》つてきた
やあ これは面《おも》白い面白い
○
熱《ねつ》が大ぶありますから あまり手をふりまはさないやうに
みなさん 手を額《ひたい》の上にのせて寝《ね》てゐるのです
これは退屈《たいくつ》だなあ
あゝ 早く治《なほ》りたいわ…
○
さて、みなさん あなたたちは今日《けふ》なにを召《めし》上りました トマトをたべたでせう しかも種《たね》まで
ハイ 僕《ぼく》たちはたべました
○
それがいかんのです 種をたべたのが
地|球《きう》では トマトは種までたべるんですよ
○
火星《くわせい》ではトマトの種《たね》はたべません 種は、ていねいに出して運河《うんが》に捨《す》てます
すると 大|洪水《こうずゐ》のとき種は畑《はたけ》に自然《しぜん》にまかれる
それぢや 種をまかなくてもいいや
○
あなた方は トマトを種ごと呑《の》んだ
前へ
次へ
全32ページ中16ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング