、世界観でないなどと言はないで、神話と称する『新しい世界観』だと言ふことができないのか――、高沖氏の世界観否定の理由は『普遍的世界概念の成立しないところに世界を総体的に理解するところの「世界」観の成立しよう筈がない――』といふ。
▼『成立しないところ』とか『成立しようはずがない』などといふ決定的なものの言ひ方は、高沖氏が神話を理由づけるところのコジつけ以外の何物でもない。一方が一方を否定するといふ主観的状態だけで、一方が成立しないとか、成立しなくなつたとか、考へるのは独断といふものである。
▼『神話と科学との対立も、全民族が『法則』を承認しさへするならば、神話のうちに科学が包摂することができる――』などといふに至つては、この理論家もまた『法則』の助け太刀で、うつらうつらと夢をみようといふわけでお伽話以上である。文学雑誌に掲載されたからいゝやうなものの、高沖氏よ、この神話の問題を科学者にどんな扱ひをされるか、一度科学雑誌にでも掲載して見給へ。
謙虚となれ
従軍作家達に望む
▼最近の従軍作家の言説をみると、すこし許りヒガミすぎてゐるやうだ、これらのヒガミの多くは、戦地に行つて
前へ
次へ
全40ページ中30ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング