等はそれが半分で
半分肉食動物だ
だから時々相手を喰つて見たくなるのだらう
ヨーロッパの知識人
良心的人物はどうしたのか
彼等は歯が全く磨滅してゐるやうに
磨滅した精神で叫びつづけてきた
砲弾の叫びがそれを打消した
ジイドの精神も
下劣な洗濯婆の
おしやべりよりも
もつと不用なものになつた。


泥酔歌

わたしは故郷では
よく何処へでもぶつ倒れたものだ、
草の上へ、
河原の石の上へ、
丘の上へ、
何処も清潔であつた、
冬は白い雪の上へ倒れた
雪に顔を押しつけて
雪マスクをつくつて遊んだ、
いま都会ではバネのはずれた
カフェーの安楽椅子の上に倒れてゐる
青白い顔をした
子宮後屈奴が
ときどき俺が死んでゐないかと
顔をのぞきにやつてくる
曾つて拡がつた心も
すつかり今は縮まつて
いまでは俺の心は
マッチ箱の中に
入つてしまふほどに小さい。
暗い隅から
レコードが歌ひだした
不安なキシリ声から始まつた
哀愁たつぷりのジャズだ
女に歌の題をたずねると
『夢去りぬ――』といふ、
俺はそれをきくと
酔ひが静かに醒めてきた
ほんとうだ――夢は去つたのだ、
とつぜん俺は機嫌がよくなつた、
よろよろと
前へ 次へ
全75ページ中43ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング