小熊秀雄全集−2
詩集(1)初期詩篇
小熊秀雄
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[表記について]
●ルビは「《ルビ》」の形式で処理した。
●ルビのない熟語(漢字)にルビのある熟語(漢字)が続く場合は、「|」の区切り線を入れた。
●二倍の踊り字(くの字形の繰り返し記号)は「/\」「/゛\」で代用した。
●[#]は、入力者注を示す。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●目次
奪はれた魂
天井裏の男
海底の凝視
乳房の室
風呂
子供たちに
白い蛇
危険な猟師
踊る人形
酒場と憂鬱
月夜
煖炉
春情は醗酵する
箱芝居
裸体
停車場
三本足の人間
女の情慾を笑ふ
硝石を摺る
ねんねの唄
追憶の帆舟は走る
北国人と四月
散文詩 ローランサンの女達よ
新聞紙
散文詩 泥酔者と犬
散文詩 白痴アンリー・ルーソー
歩き出す情慾
煙草の感情手品
春情――三人集――
炭坑夫と月――夕張印象――
愛奴憐愍
海景
蝦夷
北国人
妊娠した石
無神の馬
日没の樹
結晶されたもの
雪の夕餉
窓をまもる男
掌に生へた草
初雪の朝に
かなしき曙
二人の生活
田舎の光沢
潮騒
祖先の下山
種族の花
都会の饑餓
次へ
全47ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
小熊 秀雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング