また、寝台の側までもどって来た。夜卓の上に、写真はなかった。
(窓を閉めて寝たのだから、風で吹き飛ぶはずもないが……)
 夜卓の下を覗いてみた。が、なかった。周章《あわて》て寝台の下を覗いたが、そこにも、なかった。竜太郎は、錯乱したように、膝で床の上を匍いまわった。化粧台の後、鞄の下、衣裳戸棚の抽斗……。服は全部鞄からひきずり出してふるってみた。最後に、浴室の中まで調べた。結局、どこにも見当らなかった。
 竜太郎は、部屋の真中で棒立ちになった。昨夜たしかに枕もとにおいたものがないとすれば、盗まれたと思うよりほかはない。
 どうしても、その真意が掴めなかった。
「いったい、これは、どういう意味なんだ」
 旅行免状もある。文部次官への紹介状もある。やはり、夜卓の上に投げ出しておいた、かなり多額の磅《ポンド》紙幣と、巴里のナショナル・エスコートで振出した旅行信用状《トラベラーズ・チェック》の入った札入などは、手もふれたようすがなかった。ただひとつ、王女の写真だけが盗まれている。訝しいというほかなかった。
 のしかかるような圧力が、ジリジリ心を圧しつける。こうしている、この瞬間も、何者かの執拗な眼で、じっと看視されているのではないかというような気がする。
 竜太郎は、嶮しい眼付で、ぐるりと部屋のなかを見まわした。運河に臨んだ窓が三つ。扉は、浴室につづくのと、廊下に向った二つだけ。
 竜太郎は、急に身をひるがえすと、ひと跨ぎに廊下の扉のところまで飛んで行き、力いっぱいにそれを蹴開けた。
 一人の人影もなかった。長い廊下の端で、窓掛が風にゆれているだけだった。息苦しいほどの緊張が全身をひきしめる。遠い昔に忘れていた、一種決然たる闘志が発刺と胸に甦ってきた。われともなく、拳を握った。
「そういうわけなら、こちらにも覚悟があるぞ!」
 それにしても、この長い間、じぶんの懐で温めていた、あの、かけ替えのない写真を盗まれたことは、どうにも諦めかねた。じぶんの身体の中の一番大事な部分が、そのままそっくり抜きとられたような遣る瀬なさを感じた。
 竜太郎は、腹の底から怒りがこみ上げてきて、調子はずれな声で、叫んだ。
「畜生! どんな汚い手で浚っていきやがったんだ。……どんなことがあったって、取りかえさずにおくものか」
 じぶん自身、その写真を、マラコウィッチ伯爵夫人の門番の家から、盗み出してきたことを、竜太郎は、すっかり忘れていた……。
 陸軍司令部の大きな鉄門の前には、物々しく土嚢が積まれ、そこでもチェッコ機関銃が蒼黝い銃身をのぞかせていた。
 竜太郎は、下士官の控室のような、粗末な部屋の床几で長い間待たされた。査証を受ける外国人が、雨天体操場のようなこの広い部屋にあふれ、四五人ずつかたまりあっては、緊張した顔で何かひそひそと語り合っていた。
 竜太郎は、じぶんの隣りに掛けている赭ら顔の英吉利人らしい男に、たずねてみた。
「いったい、何が始まってるんですか」
 英吉利人は、肩を揺ったきり、返事をしなかった。
 正午近くなってようやく呼び込まれた。査証だけではすまなくて、ここでも、様々と手のこんだ訊問を行ったのち、こんな達示をした。明日以後は、ホテルに宿泊している外国人は、ホテルから一括して査証を受けさせるが、その代り、市中通行を禁止する。それによって、何等かの被害を受けても、当局は、その責めに応じない、ということだった。
「つまり、ホテルから一歩も出てはならないというのですね」
 胸に綬をつけた白髯の老士官は、慇懃に微笑しながら、
「万全を願うならば、そうなさるに越したことはありませんな」
 竜太郎は、執拗に押しかえした。
「つまり、絶対に外出してはならぬと……」
「そう申してはおりません。そのほうが御安全だろうというのです。これは御忠告です」
 あくまで丁寧だったが、
「その理由は? じつは、私は昨夕おそく着いたばかりなので、何がなにやら、どうも、途方に暮れておるのです……」
 鋭い声が、遮った。
「戒厳令実施中ですから」
「だから、その理由を……」
「それは、お答えする限りではありません」
 さすがに、それ以上押し返すわけにはゆかなかった。
 竜太郎は司令部を出ると、地図をたよりに、王宮のある『北公園《パルク・ポラ》』の方へ歩いていったが、間もなく、コソヴオ橋の袂で銃剣の兵士に堰き止められてしまった。それから以西は管制区域になっているということだった。
 文部省は、猶太《ユダヤ》教の寺院に隣った、美しい糸杉で囲まれた一画の中にあった。若い書記生らしい青年に紹介状を手渡しすると、ここでも長い間待たされた後、けっきょく、多忙で、今日はお目にかかれないという、答えだった。
 竜太郎は運河の並木道を、すごすごとホテルの方へ帰りかけた。ふと、思いついて、
前へ 次へ
全25ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング