上からもアーチの上からも拍手と口笛が湧き起こり、おのおの贔負《ひいき》とする[#「贔負《ひいき》とする」はママ]仕止師《マタドール》の名を呼びかけるその声々、円戯場《アレエヌ》の壁もために崩れ落つるかと思わるるばかり。
総隊は、さて列を解き散々《ちりぢり》となって所定の位置に着くと、第一の牛が放される。牛は暗闇から急に眩《めくら》むような明るい砂地に引き出されてはなはだ当惑の体《てい》。そのままのそのそと、もと来た方へ引き返そうとすると、赤いマントを持った組下《くみした》の奴《やっこ》が前や後ろへ廻って砂地のまん中へ、まん中へと誘い寄せる。五月蠅《うるさ》いとばかりに、首を沈めてモウ! と吼《ほ》えると、かねて逃げ腰の組下はあわてて遮塀《パレエ》の後ろへさか落しに飛び込んだ。そこで槍騎士《ピカドール》が飛び出したが、これもきわどいところで塀のうしろへ退却する。お次は|銛打ち《バンデリエロ》。これがどうやら持っただけの銛《もり》を打ち終えると、いよいよ最後の仕止め段。仕止師《マタドール》は右手に細身《ほそみ》の剣《つるぎ》、左手に赤布《ムレエータ》を拡げ、牛の前に突っ立ち、やっ! とば
前へ
次へ
全32ページ中27ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング