もなく世間へ送り出されようとしている若い娘がいちばん苦しんでいるんだわ。……どうしていいかわからない。どこを目あてに生きてゆけばいいのか見当がつかない。だから、恋愛なんかにばかり追従するようになるんだわ。情けないわね」
 トクさんが、とつぜん寝台からすべりおりると芳衛さんの方へ歩いて行って、二人で手をとり合って劇《はげ》しく泣き出した。
「梓さん、気の毒だ」
「あたしたちもよ!」
 鮎子さんとユキ坊やは、無言でうつ向いていた。
 陽気なピロちゃんが雑誌を捨てて立ちあがると、二人の肩の上にそっと手を置いた。
「泣くのよしなさいね。……梓さんは死にやしないよ。……すくなくとも、死にになんか行ったんじゃないと思うわ」
 ユキ坊やが、眼を輝かせながら、大きな声で、叫んだ。
「ボクも、そう思う!」
「梓さんは、死にになんか行ったんじゃない。すくなくとも、そう考えるべきだわ。ボクたちは、そんな弱虫じゃないんだ」
 芳衛さんが、泣きやんだ。
「そうね。……せめて、そんなふうに希望を持たなければ、とても、やり切れないわ」
 ピロちゃんが、やっつけるような口調でいう。
「希望じゃない、真実さ。……あたし
前へ 次へ
全53ページ中44ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング