新聞を読んでいた。
キャラコさんが入っていっても、誰ひとり口をきかない。ひどい目にあいましたね、と、ひとこというものもない。みな顔をそむけて知らん顔をしている。沼間夫人が、つい今までみなに自分の悪口をいっていたのだとすぐ気がついたが、そんな女々《めめ》しい想像をしないのが自分の値打ちだと思って、気にしないことにした。
イヴォンヌさんが、気の毒そうにそばへ寄ってきて、
「熱かって?」
と、ささやいた。
キャラコさんは、笑いながら、そっとイヴォンヌさんの手を握って感謝の意を伝えた。
キャラコさんが、イヴォンヌさんに、いった。
「この部屋に手相|見《み》の名人がいるのよ。あなた、そういうことに興味がおありになって」
イヴォンヌさんは、面白がって、
「みなさん、この部屋の中に世界一の手相見の名人がいるんです。みなさん、ご存知?」
と、大きな声で披露した。そして、キャラコさんのほうへふりかえって、
「どなたが、そうなの」
キャラコさんは『恋人』の方をさししめしながら、
「あそこにいる、あの、山本さんて方」
イヴォンヌさんは、すぐ『恋人』のそばへ飛んで行って、
「あなた、世界一の手相見ですって、本当?」
『恋人』は静かにこたえた。
「先生がまだ生きていますから、私は世界で二番目です」
イヴォンヌさんは手を打ちあわして、
「あら、そうなら、そんなところにひっ込んでいないで、こっちへ出て来てちょうだい。見ていただきたいひとがたくさんいますわ」
といって『恋人』の手をとって社交室の真ん中へ連れ出した。
『恋人』はいつものようなおどおどしたようすはすこしもなく、手をひかれながら部屋の真ん中まで出てくると、はっきりした声でいった。
「どなたでも、どうぞ。……お望みなら、お亡くなりになる年月日まで申しあげましょう」
『社交室』の一同はゾックリしたように、互いにチラチラと眼を見合わせた。山本氏の声の調子の中になにか、そんなふうな、ひとを竦《すく》みあがらせるようなものがあった。
みな尻込みして、私、といい出るものもない。
キャラコさんが、進み出た。
「わたしをみてください」
キャラコさんと山本氏を真ん中にいれて、一同がそのまわりに輪をつくったとき、槇子が蒼い顔をしてはいって来た。
「いったい、何がはじまろうってえの」
まるで女王さまからご下問でも受けたように、四
前へ
次へ
全31ページ中19ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング