やかね……秋川、あなたのようなタイプ、好きなのかもしれない……そう言えば、死んだ細君に、どこか似たようなところがあるわ」
 だしぬけに、起きあがると、
「むこうの部屋に、死んだ細君の写真あるわ。見せてあげましょうか」
 と甲走《かんばし》った声で言った。
 カオルが言っているのは、勝手にはいりこんだと言って、愛一郎が腹をたてていたその部屋らしかった。
「そんなもの、見せていただかなくとも、結構よ」
「まァ、見ておくものよ。秋川の親子、どうかしてるってことが、わかるから」
 サト子を客間から連れだすと、とっつきの階段を、先に立ってあがって行く。庭でも歩きまわったあとらしく、うすよごれたはだしの足の裏に、草の葉が、こびりついていた。
 片側窓の二階の廊下の端まで行くと、カオルはそこの部屋のドアをあけた。
 三方が窓で、勾配《こうばい》のついた天井を結晶ガラスで葺《ふ》き、レモン色のカーテンが、自在に動くような仕掛けになっている。
 壁ぎわのベッドの背板に、いま脱いだばかりというように、薄いピンクの部屋着を掛け、床《ゆか》の上に、フェルトのスリッパが一足、キチンとそろえて置いてあった。
 窓
前へ 次へ
全278ページ中70ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング