せに、わざとわからないふりをしていらっしゃる。ごいっしょに夕食をしなかったのは、父が、あなたとふたりきりになりたがっていたので、望むようにしてやりたかったからです……それで、父はなにをお話ししたんでしょう?」
「いろいろなことを」
「父が、あなたを好きだということも?」
 このひとたちの生活には、愛しているだの、好きだのということのほか、話題がないみたいだ。
「お返事のないところをみると、父は切りだせなかったのでしょう……ねえ、聞いてください。父は、頭のなかがひっくりかえるほど、あなたに夢中になっているんですよ」
「うれしいみたいな話ね……でも、それは、あなたの想像でしょう? パパが、あなたに、そんなことを言うわけはないから」
「母が亡くなってから、ぼくたちは、仲のいい友達のようにやってきました……父が、なにを考えているか、どうしたいと思っているか、目の色からだって、ぼくには、わかるんです……美術館のテラスであなたと話している間じゅう、父は、食いつきたいとでもいうようにあなたの顔を見詰めていました……なにか言いながら、無意識にあなたの手にさわって、気がついて真っ赤になった……名刺をさしあげて、気のすすまないあなたを、むりやりここへお誘いした……女のひとに、そんな素振りをするなんて、母が亡くなってから、ただのいちどもなかったことなんです」
 誤解というにしても、あんまりくだらなすぎる。サト子は、思わず、くすっと笑った。
「その話は、よしましょう」
「ぼくのような子供が、こんなことを言うのは、さぞ、おかしいでしょう。でも、父のために、このことだけは、お話ししておかなくてはならない……このごろになって、ぼくにも、やっとわかりかけてきましたが、父自身は、こんなにまで、じぶんを枯らしてしまうつもりはなかった。ああ見えても、たいへんな寂しがり屋ですから、再婚したい気はあったのでしょうが、きょうまで、ぼくが、極力、邪魔をしていたんです」
「それは、なぜ?」
「亡くなった母を、ぼくは、生きていたときとおなじように愛していますが、父も、そうあるべきだと思って、ほかの女のひとに気を散らすようなことは、絶対にゆるさなかった……ところで、きょう、父の目の色を見て、きょうまで、ぼくが、どんなに父を苦しめていたかということを、つくづく、さとりました」
 愛一郎には、つらいようなことも、冷淡なことも言わずにおいた。秋川との約束は果したのだから、もうこのへんで会話をうち切ってもいいわけだ。サト子は、間のびのした声でたずねた。
「それで、あたしに、どうしてくれとおっしゃるの?」
「これっきり、というのではなく、東京へお帰りになってから、いちどだけでもよろしいから、父のところへ遊びに行ってやってください」
 サト子は、うるさいクドキの場から解放されたい一心で、あっさりとうけあった。
「そんなことなら、おやすいご用だわ。お望みのように、してあげてよ」


 サト子が玄関へはいろうとすると、紺サージの背広を重っ苦しく着こんだ中村吉右衛門が、脇間の薄暗いところで婆やとなにか話していたが、サト子のほうへ振り返って、
「こんばんは」
 と低い声で挨拶した。
 警察や中村がどう思おうと、意識して愛一郎をかばったおぼえはない。きのうまでは、なにを言われても平気だったが、空巣だと思われている当の青年の家で、捜査課の係官と顔をあわせるのは、さすがに、気が重かった。
「あなたでしたのね。けさほどは……」
 美術館を出たときから気にやんでいた、嫌な瞬間がやってきた。
 飯島の澗の海で溺れたはずのそのひとに、きょう美術館で会おうなどとは、夢にも思っていなかった。嘘もカクシもない、ギリギリの真実だが、そんなことを言ってみたところで、通じる話ではなかった。
 サト子は叱られた子供のように目を伏せた。
「あたしに、なにかご用なの?」
 聞えたのか聞えなかったのか、中村は、みょうな咳ばらいをして、
「外へ出ましょうや。いずれにしても、たいしたことじゃ、ありませんから」
 と、ささやき、婆やに、さりげない挨拶をして、サト子を庭先へ連れだした。
 荒れた花壇の縁石《へりいし》のそばで足をとめると、中村は、雲籠《くもご》りの淡い月の光を浴びながら、ひきしまった威のある顔をこちらへむけた。
「飯島の砲台トンネルの下に、洞穴がありますが、ごぞんじですか」
 サト子は、すなおに、うなずいた。
「子供のころ、泳いで、あのなかへはいったもんだわ」
「そんな古い話じゃないんですよ」
 中村は、ポケットから、水着用の、ナイロンのネッカチーフをだしてみせた。
「これに、おぼえがありますか」
 サト子は、はっと息をのんだ。
「それ、あたしのよ……あのなかへ落したんだわ。悪いことって、できないものね」
 サト子の言いか
前へ 次へ
全70ページ中23ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング