「新聞社の連中が、いま、ここへおしかけてくるんだそうです。たれか知らないが、電話で知らせてくれました……逃げ隠れすることはないのだが、これ以上わずらわしくなるとお困りでしょうから、やはり避けたほうがいいのかもしれない」
 サト子は空腹と、朝からの気疲れでわれともなく焦々した声をだした。
「だから、どうすればいいのか、言ってください」
「グリルへ行って、われわれと関係ないような顔で掛けていらっしゃい……私があしらっていますから、その間に、気づかれないように、すうっと出て行くんです……私の家、ごぞんじですね。電話をしておきますから、先に行って待っていてください……坂田君も来るでしょうから、じっくりと相談しましょう」
 坂田という名が耳にさからったが、どの坂田と聞きかえすひまもない。一段高くなった、奥のグリルの丸椅子に掛けると、ガゼット・バッグをかついだ新聞記者らしいのが三人、ラウンジへ駆けこんできて、突っかかるような調子で秋川にたずねた。
「日米タイムスのもんですが、水上サト子という、十三億の当り屋はどこにいます?」
「そんなお嬢さんは知らないね。見るとおり、男ばかりだ」
「おかしいな……すると、坂田省吾というのはあなたですか?」
「あいにく、そんなひともいない」
 サト子はグリルの丸椅子から辷りおりると、なに気ないふうでクロークのほうへ歩いていった。

  雲の上の散歩

 新聞記者の一団を置きざりにして、『アラミス』を飛びだすと、狭い通りを吹き通る風のあおりで、サト子はそこにパークしている車にぎゅっとおしつけられた。
 四丁目のほうへ歩きだそうとするとき、向う側の歩道のそばにとまっているセダンの側窓から、たれか手招きしているのが見えた。
 中村だ。さっき横浜へ帰ると言ったが、なにかの都合で、またここで待伏せをしている。
「もう、たくさんだ」
 けさから、たえずなにかに追いまくられている。うるさい話は聞きあきた。いまねがうことはなにか足るほどに食べ、人声のしない、しずかなところで、じっくりと考えてみたいということだけだ。
 サト子が動かないと見てとると、向うの車は、すうっとこちらの歩道へ寄ってきて、側扉《ドア》をあけた、山岸芳夫だった。
「ひどく、うっとりとしているみたいじゃないですか。さっきから呼んでいたんだが、聞えなかったの?」
「風のせいでしょう、聞えなかったわ」
 顔が半分隠れるような大きな埃よけの眼鏡をかけ、冗談みたいな細い口髭を生やしているところは、どう見てもトニー・なにがしの弟子といったかっこうだ。
 カオルの話では、築地のアパートにいることを探りだしたのは、芳夫だということだった。この出会いも自然らしくない。『アラミス』にいることを知って、待伏せをしていたとしか思えなかったが、顔を見ていると、バカらしさが先にたって、まじめな話などはできそうもなかった。
「この春、日比谷の角で会ったきりでしたね。しばらく、ぐらいのことは言ってほしいよ」
「しばらくね」
「毎日、待っていたんですぜ、遊びに来てくれるっていうことだったから……おっと、こんなのんきな話をしていられない。ほら、新聞記者が出てきた……トンマな顔をして突っ立っていないで、早く」
 さっきの記者たちが、ドヤドヤと『アラミス』から出てきた。先頭の二世らしいのが、サト子のほうを指さして、
「あれだ、あそこにいる」と叫んだ。
 サト子が、あわてて芳夫のとなりに辷りこむと車はいきなり四丁目のほうへ走りだした。新聞社のセダンが、おおあわてにスタートしかけているのが後の窓から見えた。
 芳夫は舌打ちをすると、どこかのキャバレの仕着せを着た運転手に声をかけた。
「うるさいな。あいつら、振り放してくれよ」
「よござんす。三宅坂あたりで振り落してやりまさア」
 運転手が伝法な口調でこたえた。
 四丁目の角を左折して、日比谷の交叉点を突っきると、猛烈な勢いで三宅坂をのぼった。台風気味の強い風が、追風になっているが、車体はフワリともしない。
 山岸芳夫は足もとに置いたスーツ・ケースやボストン・バッグをふんづけて、シートに寝そべりながら
「もう、あんなに靄んじゃった」
 と得意らしく、つぶやいた。
 後の車は、そこで五十メートル以上もひきはなされ、トラックのうしろに小さくなっていた。
「いい調子でしょう? 五四年型のクラウン・インペリアル……気に入ったら、取っておきなさい。たった三百万円です」
「取っておくって?」
「ほしかったら、お買いなさいって、言っているんです」
 期待はずれと失意の連続で、はかない気持になっていたところだったので、こんな男だと承知しながらも、芳夫の軽薄なものの言いかたが癇にさわった。
「冗談にしても、もうすこし身につくことを言ってちょうだい。そんな話、腹がたつだ
前へ 次へ
全70ページ中61ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
久生 十蘭 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング