子はせまい、悲しみに捕はれなくなった。そして、彼女は、すべての世の中すべての自然をパラダイスのやうに見たのだった。
 空想と理想は、それに由って建設された。彼女はすべてに対して微笑と親しみとを欲した。そして彼女は、兄夫婦と同居することについて新生活を予想するやうな、嬉しさを持った。辰子は、すべてを自分の理想のなかにつゝんでしまった。
 そして明るいはなやかな、親しみと嬉しさを持って、家の門を入って来る嫂を見た。別れてから二年たってゐたけれども、嫂の様子は学校時代と少しもかはらなかった。
 玄関には、おそ咲きの梅が咲いてた。嫂はその梅を一寸見て部屋のなかに入って来た。
 辰子は、嫂を初めて近くに見た。
 嫂ははじめ、無頓着なあっさりした、気のよさそうな人に見えた。そしてまた遠慮してゐるやうにも見えた。彼女は、早く親しみたいといふ嬉しい気づかひを持って、落ちつかなく日常のことをしてゐた。玄関の側の部屋にゐる嫂の方に気を、とられてゐた。しかし、まだ臆病な彼女には、自づから進んで嫂のなかに入ってゆく事が出来なかった。
 親しみをお互に求め合ふことは出来ても、何物もない所に、親しみ入らうとすることは出来なかった。
 嫂は、また驚く程すまして、驚く程平然としてゐる人のやうにも見えた。気の小さい彼女は、その前でまごついた。不安であった。
 嫂は食事以外に、自分の部屋から出て来なかった。食事の時には、黙って彼女の前で箸と口とをうごかすばかりであった。
 そして食事が終るとあとを片づけて、すぐ勢よく廊下を歩き、自分の部屋に入り襖をきっちり閉めてしまふ。そのあとはなんの音もしない。微笑したことを、笑ったことを、泣いたことを、無駄口一つ聞いたことを、彼女は知らないのだ。
 嫂はまた、恐ろしく冷淡な、かたく己を閉してゐる人のやうにも、またある時には、高慢な無作法な人のやうにも見えた。そしてまた、この世の何の欲望にも、支配されず、またこの世のさゝいな事には、少しも感じないやうにも見えた。彼女は、嫂の部屋が、どんなやうになり、嫂がその中でどんな事をしてゐるかを少も知らない。嫂をつゝむ感情は恐怖と、不安とであった。彼女はまた悲しんだ。
 しかし、彼女はその真面目な顔を、食事の時に静かにのぞくけれども、五慾をはなれた聖者のやうな、神々しさや清さは見られなかった。その広い肩や、黒ずんだやせた頬には人
前へ 次へ
全8ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
素木 しづ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング