な幻影を一つにして、静まり返らうと目を閉ぢた。が、しかし目を閉ぢれば閉ぢる程、心のなかに深い波だちが起って、彼女の肉体はたえまなく小さく慄へてゐた。やがて、あまりに明るい秋の日が、あたりのギャマンの窓にてりつけてゐる部屋に、彼女の輸送車は引き込まれた。そこには、いくらかの看護婦と、二人の顔と胸に繃帯をまきつけた少年が椅子にかけて居た。そして水あさぎの日光が、部屋一ぱいに流れてゐた。お葉はあをむけに窓から高い大きな松の木を見上げた。そしてその松の梢の空はヱメラルドのやうに美《うるは》しかった。枕元に手をやって茫然と側にたゝずんで居た看護婦が、どこを見てゐたのか、
『あの松はね』と話しかけた。
 お葉は静かにうなづいたが、忽ち不安になった。
『あの、手術は!』
『まだ、先の人がすまないから。』
 彼女は、ふとおどろいた。いま恐ろしいことが行はれつゝある。その人の恐ろしさは、他の人の空を見てる一瞬にもあったのだ。
『それ、その窓際に松があるでせう。』
 看護婦はいつか立ち上がった。そしてお葉の髪の毛を静かに撫で乍らまた言った。
『あれはね、宗五郎松って、佐倉宗五郎が、磔刑《はりつけ》になった
前へ 次へ
全35ページ中10ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
素木 しづ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング