為《さ》せ申すことはない。欲しいものは差上げるがいいんだ。
チチアネルロ (歔欷《きょき》す。)今日か明日《あす》かだ。それでおしまいだ。
ジヤニイノ もういつまでもあなた方にお隠しすることもありませんと医者が言った。
パリス いやいや、先生がおかくれになる筈はないんだ。医者はうそを言っているんだ。自分にも分らない好い加減の事を言っているんだ。
デジデリオ 生命を創造したチチアノ[#「チチアノ」はママ]が死ぬと云うのか。誰がそれなら生命に力、位を与えよう。
バチスタ だが御自分の容体がどんなか知ってはおいでにならないのかい。
チチアネルロ 熱のうちに、息もつかず、いつになく荒々しく、新しい画をおかき始めになった。むすめたちに傍に来て立っていろとおっしゃった。われわれには出て行けとおっしゃった。
アントオニオ 画をおかきになることは出来るのか。そんな力がお有りになるのか。
チチアネルロ まるで謎のような情熱だ。今までだって、画をおかきになる時、あんな風なことはなかった。まるで殉教者の狂熱に駆られておいでになる。
[#ここから3字下げ]
一侍僮右手の扉より出で来る。その後ろより下僕たち。人
前へ
次へ
全24ページ中7ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ホーフマンスタール フーゴー・フォン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング