哀悼の言葉をば、どうぞ、皆さん、影の人々の口から、とくと、お聴き取り下さいまし。
[#ここから3字下げ]
序曲を唱う者退く。炬火を秉《と》る人々も亦その後より去る。プロセニウムはしばし暗きままに止る。
シンフォニイ再び始まる。立像消ゆ。
そのあとにて棒の三打聞える。ゴブランの幕あがり、舞台現じ来る。
場面は是《こ》れヴェネチアに近き、チチアンが別荘の高台《テラス》の上である。この高台、後《うし》ろはところどころ打崩れたる石欄に仕切られてあり。それを越えて遠方の松樹白楊の梢が見られる。後方左側には庭にと下る階段がある(こなたよりは見難し)。その下り口、石欄の前に在って、両基の大理石水瓶により見分けられる。高台の左側は急峻に、庭の方へと下り行くのである。蔦《つた》、薔薇《そうび》の蔓《つる》欄にからまり、庭苑の高き叢《くさむら》、垂れかかる樹枝などと共に、ぎっしりと深き茂陰を成す。
右側には、階段扇形に後方なる角《かど》を充し、一つの望楼にと通じている。そこから帷幔《たれまく》の掛った扉を通じて家の裡に入るようになっている。家の壁は葡萄《ぶどう》、薔薇の蔓にまとわれ、半身像を以て飾られ、※
前へ 次へ
全24ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ホーフマンスタール フーゴー・フォン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング