ネルロ ああ、死よ、今静かに身を屈め、この美しき酔のうちに、この沈黙のうちに来れ。
[#ここから3字下げ]
凡ての人々沈黙する。
ジヤニイノ目を覚ます。いま人の語りたる言葉の最後の句を聴きながら身を起す。顔色|甚《はなは》だ蒼白である。
気づかわしげに人々の顔を見較べる。
凡ての人々沈黙している。
ジヤニイノ一歩チチアネルロに近づく。そこに立ち止り身を顫《ふる》わす。突然前方に独り立てるラヴィニアの前に身を投げてその膝《ひざ》に己が頭を圧《お》しつける。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
ジヤニイノ 死。ラヴィニア、恐怖が僕を掴《つか》む。僕は死にこんなに近寄ったことは嘗《かつ》てない。我等は凡て死す。この言葉は今後決して念頭を離れないでしょう。他の人々が笑っている処でも、いつも僕は黙って死のそばに立っているでしょう。そしてわれ等は凡て死なねばならぬ、とそう考えるでしょう。僕はいつか見たことがあった。人が大勢で歌を唱って一人の人を送っていた。そしてその人は死ぬべき運命に在る人だったのです。その人はよろめきながら歩を運んだ。そして廻りの人々を見た。そ
前へ 次へ
全24ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
ホーフマンスタール フーゴー・フォン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング