の間にかデップリと肥り、顔色も生き生きとして元気一杯に見える。それに、其の態度が如何《いか》にも自信に充ちていて、言葉こそ叮寧《ていねい》ながら、どう見ても此方の頤使に甘んずるものとは到底思われない。悠揚たる其の微笑を見ただけで、長老は相手の優勢感にすっかり圧倒されて了《しま》った。夢の中の虐待者に対する恐怖感迄が甦って来て彼を脅した。夢の世界と昼間の世界と、何《いず》れがより[#「より」に傍点]現実なのかという疑が、チラと彼の頭を掠《かす》めた。痩せ衰えた自分の如き者が今更咳をしながら此の堂々たる男を叱り付けるなどとは、思いも寄らぬ。
 長老は、自分でも予期しなかった程の慇懃《いんぎん》な言葉で、下男に向い、彼が健康を回復した次第を尋ねた。下男は詳しく夢のことを語った。如何に彼が夜毎美食に※[#「厭/食」、第4水準2−92−73]《あ》き足るか。如何に婢僕《ひぼく》にかしずかれて快い安逸を娯《たの》しむか。如何に数多の女共によって天国の楽しみを味わうか。
 下僕の話を聞き終って、長老は大いに驚いた。下男の夢と己《おのれ》の夢との斯《か》くも驚くべき一致は何に基づくのか。夢の世界の栄養
前へ 次へ
全14ページ中12ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
中島 敦 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング