しゆじん》は出《で》なかつた。内儀《かみ》さんが出《で》た。勘次《かんじ》は益《ます/\》萎《しほ》れた。
「勘次《かんじ》、お前《まへ》まあそれを置《お》いて此處《こゝ》へ掛《か》けて見《み》たらどうだね」内儀《かみ》さんはいつた。勘次《かんじ》はそれでも只《たゞ》立《た》つて居《ゐ》る。
「品物《しなもの》は此《これ》だけなんでしたらうか」内儀《かみ》さんは巡査《じゆんさ》に聞《き》いた。
「此《こ》の位《くらゐ》のものらしいやうでしたな、案外《あんぐわい》少《すくな》かつたんですな」巡査《じゆんさ》は手帖《ててふ》を反覆《くりかへ》しながらいつた。
「さうでございますか」内儀《かみ》さんは巡査《じゆんさ》に會釋《ゑしやく》してさうして
「どうしたね勘次《かんじ》、恁《か》うして連《つ》れて來《こ》られてもいゝ心持《こゝろもち》はすまいね」といつた。藁草履《わらざうり》を穿《は》いた勘次《かんじ》の爪先《つまさき》に涙《なみだ》がぽつりと落《お》ちた。
「こんなことでお前《まへ》世間《せけん》が騷《さわ》がしくて仕《し》やうがないのでね、私《わたし》の處《ところ》でも本當《ほんたう》に困《こま》つて畢《しま》ふんだよ」内儀《かみ》さんは巡査《じゆんさ》を一寸《ちよつと》見《み》てさうして
「此《こ》れから屹度《きつと》やらないなら今日《けふ》の處《ところ》だけは大目《おほめ》に見《み》て戴《いたゞ》いて警察《けいさつ》へ連《つ》れて行《ゆ》かれないやうに伺《うかゞ》つて見《み》てあげるがね、どうしたもんだね」と勘次《かんじ》へいつた。
「何卒《どうぞ》はあ、決《けつ》してやりませんから、へえお内儀《かみ》さんどうぞ」勘次《かんじ》は草刈籠《くさかりかご》を脊負《せお》うて前屈《まへかゞみ》になつた身體《からだ》を幾度《いくど》か屈《かゞ》めていつた。涙《なみだ》が又《また》ぼろ/\と衣《きもの》の裾《すそ》から跳《は》ねてほつ/\と庭《には》の土《つち》に點《てん》じた。
「如何《いかゞ》なもんでござんせうね此《こ》れは」内儀《かみ》さんは微笑《びせう》を含《ふく》んで巡査《じゆんさ》に向《むか》つていつた。
「さうですなあ」巡査《じゆんさ》は首《くび》を傾《かたむ》けていつて更《さら》に帶劍《たいけん》の鞘《さや》を膝《ひざ》へとつて
「どうだ勘次《かんじ》、
前へ
次へ
全478ページ中115ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
長塚 節 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング