本意《ほんい》であつた。お袋《ふくろ》が死《し》んでから老《お》いた卯平《うへい》は勘次《かんじ》と一《ひと》つに成《な》らなければならなかつた。其《その》時《とき》はもう勘次《かんじ》が主《あるじ》であつた。さうして疾《とう》に自分《じぶん》の住《す》んで居《ゐ》る土地《とち》までが自分《じぶん》の所有《もの》ではなかつた。それは借錢《しやくせん》の極《きま》りをつける爲《ため》に人《ひと》が立《た》つて東隣《ひがしどなり》へ格外《かくぐわい》な値《ね》で持《も》たせたのである。それ程《ほど》彼《かれ》の家《いへ》は窮《きう》して居《ゐ》た。勘次《かんじ》には卯平《うへい》は畏《おそ》ろしいよりも其《その》時《とき》では寧《むし》ろ厭《いや》な老爺《おやぢ》に成《な》つて居《ゐ》た。二人《ふたり》は滅多《めつた》に口《くち》も利《き》かぬ。それを見《み》て居《ゐ》なければ成《な》らぬお品《しな》の苦心《くしん》は容易《ようい》なものではなかつたのである。
勘次《かんじ》に頼《たの》まれて南《みなみ》の亭主《ていしゆ》が話《はなし》をした時《とき》に卯平《うへい》はどうしたものかと案《あん》じた程《ほど》でもなく「子奴等《こめら》が困《こま》るといへばどうでも仕《し》ざらによ、仕《し》ねえでどうするもんか」と煙管《きせる》を手《て》に持《も》つて其《そ》の癖《くせ》の舌皷《したつゞみ》を打《う》ちながらいつた。南《みなみ》に居《ゐ》て案《あん》じながら挨拶《あいさつ》を待《ま》つて居《ゐ》た勘次《かんじ》は勢《いきほ》ひづいて
「そんぢや、おとつゝあ俺《おれ》行《い》つ來《く》つから」といつた。此《こ》の時《とき》ばかりは穩《おだや》かな挨拶《あいさつ》が交換《かうくわん》された。
勘次《かんじ》が居《ゐ》なく成《な》つてから卯平《うへい》はむつゝりした顏《かほ》に微笑《びせう》を浮《う》かべては與吉《よきち》を抱《だ》いて泣《な》かれることもあつた。與吉《よきち》は夜《よる》俄《にはか》に泣《な》き出《だ》して止《や》まぬことがある。お品《しな》が死《し》ぬまで被《き》て居《ゐ》た蒲團《ふとん》の中《なか》におつぎは與吉《よきち》を抱《だ》いてくるまるのであつた。與吉《よきち》が夜泣《よな》きをする時《とき》卯平《うへい》は枕元《まくらもと》の燐寸《マツチ》を
前へ
次へ
全478ページ中71ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
長塚 節 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング