は澁《しぶ》り切《き》つた顏《かほ》で迎《むか》へた。お品《しな》が蒲團《ふとん》を敷《し》いて遣《や》つたので勘次《かんじ》はそれへごろりと俯伏《うつぶ》しになつて其《そ》の額《ひたひ》を交叉《かうさ》した手《て》に埋《うづ》めた。家《うち》の者《もの》は皆《みな》田《た》へ出《で》なければならなかつた。病人《びやうにん》に構《かま》つて居《ゐ》ることは仕事《しごと》が許《ゆる》さなかつた。お袋《ふくろ》は出《で》る時《とき》に表《おもて》の大戸《おほど》も閉《た》てながら
「腹《はら》減《へ》つたら此處《こゝ》にあんぞ」といつてばたりと飯臺《はんだい》の蓋《ふた》をした。後《あと》で勘次《かんじ》は蒲團《ふとん》からずり出《だ》して見《み》たら、麥《むぎ》ばかりのぽろ/\した飯《めし》であつた。其《そ》の時分《じぶん》お品《しな》の家《うち》ではさういふ食料《しよくれう》で生命《いのち》を繋《つな》いで居《ゐ》たのである。勘次《かんじ》は奉公《ほうこう》にばかり出《で》て居《ゐ》たのでそれ程《ほど》麁末《そまつ》な物《もの》を口《くち》にしたことはない。それでどうしても手《て》を出《だ》さうといふ心《こゝろ》が起《おこ》らなかつた。午餐《ひる》に家《うち》の者《もの》は田《た》から戻《もど》つて其《そ》の飯《めし》を喰《た》べた。ちつとはどうだとお袋《ふくろ》に勸《すゝ》められても勘次《かんじ》は唯《たゞ》俯伏《うつぶし》に成《な》つて居《ゐ》た。
「此《こ》の野郎《やらう》こんな忙《せは》しい時《とき》に轉《ころ》がり込《こ》みやがつてくたばる積《つもり》でもあんべえ」と卯平《うへい》は平生《へいぜい》になく恁《こ》んなことをいつた。勘次《かんじ》は後《あと》で獨《ひと》り泣《な》いた。彼《かれ》はお品《しな》がこつそり蒲團《ふとん》の下《した》へ入《いれ》て呉《く》れた煎餅《せんべい》を噛《かぢ》つたりして二三|日《にち》ごろ/\して居《ゐ》た。其《そ》の頃《ころ》は駄菓子店《だぐわしみせ》も滅多《めつた》に無《な》かつたので此《こ》れ丈《だけ》のことがお品《しな》には餘程《よほど》の心竭《こゝろづく》しであつたのである。勘次《かんじ》はどうも卯平《うへい》が厭《いや》で且《か》つ怖《おそ》ろしくつて仕《し》やうがないので少《すこ》し身體《からだ》が恢復《く
前へ 次へ
全478ページ中69ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
長塚 節 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング