りしものなり※[#白ゴマ、1−3−29]特に大隈伯は最も自由派の為めに忌まれて、其深刻なる批評を受け、其激烈なる反感に触れたるや久し※[#白ゴマ、1−3−29]是れ決して偶然の機会に於て善く一変し得可きものに非るなり※[#白ゴマ、1−3−29]故に若し大隈伯をして一大同化力を有するの政治家ならしめば、或は能く進歩自由の旧形を撤廃して之を混一するを得可しと雖も、否らずむば憲政党は遠からずして分離し、現内閣も亦随つて土崩瓦解の虞あるを免かれざらむ、知らず大隈伯は果して一大同化力を有する乎。
 政党の首領に必要なる第一資質は、偉大なる同化力なり※[#白ゴマ、1−3−29]厖大なる政党をして勢力の統一を得せしむるは、其党員をして首領の意見に同化《アツシミレート》せしむるに在り※[#白ゴマ、1−3−29]ジスレリーは英国保守党の首領として、屡々内閣を組織したる大政治家なり※[#白ゴマ、1−3−29]彼れ曾てダービー内閣の出納尚書たるや、其施設動もすれば保守主義に矛盾する所あり※[#白ゴマ、1−3−29]一保守党員彼れに問ふに保守主義の如何なるものなるかを以てす、彼れ曰く、我れは即ち保守主義なりと※[#白ゴマ、1−3−29]言太だ倨傲に似たりと雖も、彼れが同化力の偉大なる、初めは彼れを喜ばざるもの多かりしに拘らず、後皆終に彼れに同化せられて、ジスレリーの意見は総べて保守党の信条と為り、其曾て保守党員に答へたる放言をして事実と為らしめたりしに非ずや※[#白ゴマ、1−3−29]グラツドストンの英国進歩党に於けるも亦然り※[#白ゴマ、1−3−29]グラツドストンの施設は、必らず悉く英国進歩党の主義を条規としたるに非らざりしのみならず、進歩党は反つて彼れの意見に服従したるもの多し、凡そ政党は主義綱領に拠つて進退すといふと雖も、事実に於ては、其主義綱領は大抵首領の製造したるものに非るは莫し※[#白ゴマ、1−3−29]但だ同化力を有せざる人物一たび首領と為れば、其政党をして到底統一ある行動あらしむるを得ざるのみ。
 大隈伯は日本に於ける当今有数の大政治家なり※[#白ゴマ、1−3−29]されど其の政党の首領として果して幾許の同化力を有するや※[#白ゴマ、1−3−29]其分量の大小多少は、実に現内閣の運命を決す可く、又実に伯と憲政党との関係を解釈す可し※[#白ゴマ、1−3−29]人或は曰く、憲
前へ 次へ
全175ページ中43ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
鳥谷部 春汀 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング