びたり縮んだりする。左へ廻ればまつすぐ本館の裏口で、あとは三階の病室まで無口のままゆつくり登つていつて、精も根《こん》もつき果てたやうにベッドに倒れて、着替へもそこそこにぐつすり寝こんでしまふ。右へ廻ると、まづ大抵はこの産院の灯が目にはいる。そこで庭のガラス戸を自身の手でそつと押す。あの戸は本館の医務室へ通じる近道なので、夜でも錠はおろさないことになつてゐる。廊下を足音も立てず歩いて来て、まづ一号室の窓にたたずみ、それから二号室の窓にたたずむ。それぞれ二分か三分ぐらゐのあひだ、Fさんは黙つて二三歩さがつて見てゐる。やがて奥さんはまた先に立つて、さつさとガラス戸の方へとつて返す。そして芝生へおりる石段の上で立ちどまつて、ふーっと大きな溜《た》め息をもらす。……それからあとは、至極《しごく》おだやかに寝てしまふのださうですよ。」
「ではあの奥さん、べつにあの気味のわるい児《こ》だけを目がけて来るわけでもないのですね? さつきはちやうど覗いてゐる最中に、あの児がぬつと起きあがつたりしたので、余計にぞつとしたのですけど。……何かその行方しれずになつた子とあの子のあひだに、眉《まゆ》つきとか口も
前へ
次へ
全86ページ中61ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
神西 清 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング