売は四時ちかくに終りました。……わたしたちは汽車に乗りおくれたもので、九時半まで待たにゃならなかったんです。(苦しそうに息をついて)ふうっ! すこし頭がぐらぐらする……

[#ここから2字下げ]
ガーエフ登場。右手には買物をさげ、左手で涙をふいている。
[#ここで字下げ終わり]

[#ここから改行天付き、折り返して1字下げ]
ラネーフスカヤ リョーニャ、どうだったの! ねえ、リョーニャ! (じりじりして、涙ぐんで)早くして、後生だから……
ガーエフ (一言も答えず、ただ片手を振る。泣きながらフィールスに)これを取ってくれ。……アンチョビイと、ケルチ([#ここから割り注]訳注 クリミア半島の東端[#ここで割り注終わり])のニシンとだ。……わたしは今日、なんにも食べなかったよ。……ああ、まったくひどい目に会った! (玉突き部屋へのドアがあいていて、球の音と、ヤーシャが「七と十八!」という声がきこえる。ガーエフの表情が変って、もう泣かずに)いやもう、へとへとだ。なあフィールス、着がえさせてくれ。(広間を抜けて自分の居間へ去る。フィールスつづく)
ピーシチク どうだったね、競売は? 話してくれ
前へ 次へ
全125ページ中95ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
神西 清 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング