貴方《あなた》が解悟《かいご》だの、苦痛《くつう》だの、其《そ》れに對《たい》する輕蔑《けいべつ》だの、其他《そのた》の事《こと》に就《つ》いて自《みづか》ら精通家《せいつうか》と認《みと》めてお出《いで》なのですか。貴方《あなた》は何時《いつ》にか苦《くるし》んだ事《こと》でも有《あ》るのですか、苦《くる》しみと云《い》ふ事《こと》の理解《りかい》を有《も》つてお出《い》でゝすか、或《あるひ》は失禮《しつれい》ながら貴方《あなた》はお幼少《ちひさい》時分《じぶん》、打擲《ぶたれ》でもなされましたことがお有《あ》りなのですか?』
『否《いえ》、私《わたくし》の兩親《りやうしん》は、身體上《しんたいじやう》の處刑《しよけい》は非常《ひじやう》に嫌《きら》つて居《ゐ》たのです。』
『私《わたくし》は父《ちゝ》には酷《ひど》く仕置《しおき》をされました。私《わたくし》の父《ちゝ》は極《ご》く苛酷《かこく》な官員《くわんゐん》で有《あ》つたのです。が、貴方《あなた》の事《こと》を申《まを》して見《み》ませうかな。貴方《あなた》は一|生涯《しやうがい》誰《だれ》にも苛責《かしやく》された事《こと
前へ 次へ
全197ページ中118ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
チェーホフ アントン の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング