手は好んで悍馬を御する例しもあり、エキリブリストは大道を歩むより針金を渡ることを快とするかも知れない。然しながら、その心理を以て直ちに芸術家の――暫くかう呼ばして下さい――心理を計るのは無礼である。要するにロマン・ロオランの名を信じ過ぎた罪のない誤りではあるまいか。
 僕の言ふ「非戯曲的」と云ふ意味は、築地小劇場のいふ「演劇」なるものゝ内容はた本質と更に関係の無いものであるかも知れない。かも知れないではない、きつとさうに違ひない。――どんなつまらない戯曲でも、一度、優れた演出者の手にかゝれば、立派な演劇になるわけである。――かう極端に論じつめなくつてもいゝ。実際、そんな筈はないのだから。――そして、実際、築地小劇場は、どの劇場にも増して、上演目録の選択に腐心してゐるのだから。――それなら、一体、どういふ戯曲があなた方の上演慾をそゝり、あなた方の目ざしてゐる「理想の演劇」に応《こた》へ得る戯曲ですか。――『海戦』のやうなものですか。『白鳥の歌』のやうなものですか。『休みの日』のやうなものですか。さては此の『狼』のやうなものですか。――その何れにも共通な、「或る本質的なもの」、さういふものを有つてゐる戯曲と答へられるでせう。――よろしい。それならば、『白鳥の歌』と『狼』とに、本質的に共通な点がありますか。戯曲としてゞすよ。
 築地小劇場が、チェホフの一短篇を上演目録中に加へたことに同感ができる僕は、『狼』を加へたことに全然同感ができない。チェホフの戯曲の戯曲的価値を――所謂文学的価値ではない――認め得る人が、ロマン・ロオランの戯曲を買ふ筈はないと思ふのである。また反対に、ロマン・ロオランの戯曲に劇的価値ありと主張する人が、チェホフをその傍に並べることは頗る不合理である。これは、ロオランが好きか嫌ひかの問題ではない。
 固より「新しき演劇」への第一歩である。築地小劇場が、その同人の数こそ多けれ、演劇に対する同一信条を抱いて結合してゐる以上、此の点にぬかりがあつてはならない。僕は、ひたすら、チェホフとロオランとの戯曲に、倶に含まれてゐるかも知れない「明日の演劇」の要素を、此の若い劇団の手によつて何時か示して貰ふことを期待してゐる。皮肉ではない。僕の現在もつてゐる演劇本質論は、「今日までの演劇」を基礎として、その進化の跡を辿り、消長の原因を尋ねて得た結論に過ぎないのである。
 繰り返して言ふ。優れた演劇が「優れた戯曲」の「優れた演出」から生れることに異論はあるまい。然しながら、「優れた戯曲」は常に「優れた演出」を予想して書かれたものであることを忘れて欲しくない。従つて、「優れた戯曲」を選ぶことは「優れた演出」の根本要件であることを肝銘しなくてはならない。たゞこゝで、築地小劇場が、これから試みようとする「新しき演出」に、われわれのいふ「優れた戯曲」を要しないと云はれゝばそれまでゞある。それなら、その「新しき演出」の為めに必要な「優れた戯曲」とは如何なるものか、これが、問題である。興味のある問題である。
 僕は、主として仏蘭西の芝居を通して、演劇の如何なるものかを学んだ。従つて、見聞は甚だ狭いわけである。然し、個人的趣味乃至民族的努力を別にして、演劇の本質的価値といふやうなものは、古今東西を通じて、それほど差異があらうとは思はれない。時代時代を劃する反動的運動の如きは、大局から見て第二義的の問題である。希臘劇の優れた劇的要素は、形と色に於てこそ別種のものであれ、シェクスピイヤの戯曲にも、ラシイヌの戯曲にも、ミュッセ、イプセン、ストリンドベリイの戯曲にも、チェホフの戯曲にも、それぞれ之を見出すことが出来ると思つてゐる。それは、優れた劇的作品のみが有する霊感の閃きである。主題と結構と文体との微妙な結合が、渾然として醸し出す雰囲気の流れである。生命のリズムである。感情の必然的飛躍である。顫慄の波である。
 優れた演出とは、優れた戯曲の有する本質的価値を遺憾なく舞台上に表現することでなくて何んだ。新しき演出、結構である。たゞ、戯曲の本質的価値を無視した演出は全然「無くてもいゝもの」である。
 アントワアヌ以後、欧洲の劇壇に新しき運動を齎した名ある舞台芸術家は、演劇の本質についてそれぞれ異りたる見解をもち、或るものは演伎上の写実主義に、或るものは舞台の絵画的表現に、或るものは俳優の人形化に、或るものは舞台と観覧席との障壁排除に、また或るものは舞台の様式化による観念的演出に、何れも演劇の要素を見出さうとした。而も、未だ嘗て戯曲そのものゝうちに、一切の劇的効果を求め、俳優をして、舞台装置家をして、「戯曲に奉仕する」観念を第一信条とせしめないで、真に優れた舞台芸術を創造したものがあることを聞かない。
 築地小劇場の首脳は、言ふまでもなく、演劇の本質問題につ
前へ 次へ
全3ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング