る節もあるくらゐで、多くは「芸能」に関することを「文化」の名で一括してしまふ非常識が平然と通用してゐるのであります。

[#7字下げ]九[#「九」は中見出し]

 一二年来、全国各地方に、いはゆる「地方文化運動」といふものが起つてゐます。これも翼賛会文化部の提唱に呼応して、郷土理想化を目標とする新しい国民運動なのでありますが、これは「地方文化」といふものをわが国の伝統の基礎として、堅実に豊かに急速に発展させなければならぬ時代の要求を反映したものであります。従つて、地方生活のあらゆる分野に亘つて、その長所を伸ばし、弱点を補ひ、郷土愛の精神を拡大して、祖国への奉仕に通じさせる、戦時国民生活の強化運動とも見做さるべきものでありまして、そのために、地方のある一定地域に在住する「文化」職域の人々、並に、「文化」問題に熱意を有する人々の一致協力によつて、努めて綜合的な角度から、運動の企画と実践が行はれなければならないのであります。各々専門的な立場を固執して、独善割拠の傾向が生じたり、徒らに「文化」の意味を局限して、われのみ高しとするやうな風があつては、本末顛倒も甚だしいものであります。
「文化」と
前へ 次へ
全47ページ中45ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング