りしてつてくれ。なんにもないが、晩飯にスキ焼でもつツつかう。久し振りで、巴里時代を演じようぢやないか。白葡萄酒《ヴアン・ブラン》も、口を開けないのがある。
神谷 まあ、待つてくれ。今日はさういふわけにいかん。今云つた通り、約束があるんだ。
一寿 え?
神谷 約束があるつて云つてるんだよ、人に会ふ……。
一寿 いいさ、いいさ、約束なんか取消したまへ……。君の細君はうまい日本語でさう云つたことがあるぜ――「日本人の時間、どうにでもなります」つて……。
神谷 (あたりを見廻して)やあ、いろんなものを、ちやんと持つてるね、君は……。見覚えのあるものばかりだ。あの皿は、ストツクホルムで一緒に買つたもんだ。ね、さうだらう……。あの会議に行つた連中ぢや、残つてるのは笠原だけさ。こないだ土耳古から帰つて来た。たうとう参事官まで漕ぎつけやがつた。どうだい、病院の方は……? 多少慣れたかね。パスポートに判を捺すのとはどつちが楽だ?
一寿 一日中薬の臭ひを嗅いでるつていふのは、面白いもんだよ。外へ出るとなんだか、鼻を忘れて来たやうでね。まあ、大きなことは云へないが、これでも、事務長さんで、年が物
前へ
次へ
全70ページ中7ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング