ころは、その通りになほつてゐる筈だ。
プルウスト  君の剛情には全く弱るよ。今度ぐらゐ自分の書いたものに不安をもつたことはない。
グランジュ  かうして、会つて話をしてからでも、まだ書き直したいか。
プルウスト  …………(読みつゞける)
グランジュ  君の仲間にも偉い奴はゐるだらうが、元来、新仏蘭西評論《エヌ・エル・エフ》といふ雑誌は、君がゴンクウル賞を受けるまで、君の書くものを受け附けなかつたんだぜ。その理由は、君が社交界を題材にした小説しか書かないからといふのだ。そのことについて、我輩は「マタン」で、何時か手ひどくあの雑誌を攻撃してやつた。その時の、君の礼状みたいなものを、我輩はまだしまつてある。
プルウスト  なるほど、こゝのところは、少しひどすぎたな。
グランジュ  (のぞき込み)何処、え、何処…………。
プルウスト  (ある個所を示し)言葉が足りないんだな。
グランジュ  なに、かまわんさ。我輩は、この次の本で、その序文に対する返答を巻頭につけようと思つてゐる。今日、こゝで云つたやうなことを、みんな書くつもりだ。
プルウスト  それはよした方がいゝ。
グランジュ  いや、さ
前へ 次へ
全23ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング