に医者の看板をかけてゐながら、実際は患者の脈もとれないやうなものが八十人もゐるといふところがある。事変前の事情も調べなければならぬが、かういふ状態が永続するとすれば、日本の開業医の進出といふことも考へられる。医療方面に限らず、現地に於けるかういふ点の調査が、内地のひとつの機関を通じて国民の各層に漏れなく伝へられるといふ方法を講じること。
一、各地の文化施設は、当局の配慮によつて、可なり保護されてゐるが、一歩進んで、その管理活用の準備が既に行はれてゐてもいゝと思ふところがある。かういふ方面で、それぞれ専門家が、もつと広く動員されることが望ましい。
  例へば、南京の図書館の整理がやつと緒についたといふ報道は、極めて内外に対する好ましい宣伝であつたが、荒廃した名所旧跡の修復とまでは行かなくても、若干の手入れぐらゐは、われわれの手で一日も早くやつてやるぐらゐの余裕がほしいものである。
[#ここで字下げ終わり]

 こんな問題を拾つていけばきりはないが、少くとも、今後、「武装せざる日本」の真面目を、世界環視のうちに、百パーセント発揮せしめなければならないといふことを、われわれは、国民自らの責任
前へ 次へ
全15ページ中14ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング