妻の日記
岸田國士

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)私事《わたくしごと》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#二の字点、1−2−22]
−−

 かういふ場所で私事《わたくしごと》を語ることは、由来、私の最も好まぬところである。如何なる理由があらうとも、誰がどう勧めようとも、私は今日までその気持を押し通して来た。従つて、小説の形ですらも、「私」の身辺を題材とすることは、それがたとへ現代文学の主潮であらうとなからうと、私は頑として享け容れなかつたのである。
 ところが、去年は母の死に遭ひ、今年はまた妻を喪つて、私の生活は激しく揺り動かされ、「家」といふものの存在がはつきり私の全体につながつてゐる事を痛感させられた。それはやがて、私のこれからの仕事にも影響し、また、世の中を観る眼をもかへさせるだらうと思ふほどである。私がこれから、いくぶんの勇気をもつて語らねばならぬ「私事」は、いはゆる私一個に関することではなくて、おそらく万人に共通の問題であり、殊に、この時代に日本に生れ育つたものの、ひとしく身をもつて経験し、または、するであらういろいろな事実を含んでゐる筈である。
 さて、私の母は、七十七歳の長寿を全うして世を去つたのであるから、云はゞこれは自然の順序であり、特に異常な衝撃を受けるといふやうなこともなかつたけれども、妻は、結婚後十五年、病床にあること半歳、私が医師から危険の宣告をうけて僅か三日後に、四十年の短い生涯を終つたのである。
「死」といふ運命についてだけ考へると、その死にかたによつて著しく意味は違ふにせよ、今や、何人もわが身に近い一人の死をいたづらに嘆き悲しむ時ではない。それゆゑ、私は決して、妻の死を悲しむ、その悲しみを人に訴へようなどとは毛頭考へてゐない。
 私はたゞ、世の常の夫として、「妻」なるものの全貌を、その死とともにはじめて胸中に描き得たことを識り、驚きをもつて、彼女の生前の日常を想ひ浮べてゐる。私の記憶をこまごまと喚びさますものは、妻が折ふしに、気の向くまゝに書きしるしたと思はれる日記風のノートの断片である。もちろん、公表すべき性質のものではなく、私にさへ読まれたくはないものと察せられるが、それが偶然私の眼に触れるやうなことになつたのである。一作家の妻として、繋累の多い家庭の主婦として、二人の娘の母として、彼女がどういふ重荷を背負ひ、どんな疑ひを疑ひ、どんな憂ひを憂へたかといふことが、走り書きの文字の間にありありと読みとれる。そして、その印象は、私の個人的な感情をゆすぶるばかりでなく、なにかもつと広く、もつと厳粛なものとして響くやうに思はれてしやうがない。
 結婚前の日記がわりに細かく、丹念に続けられてゐるのに反し、結婚後は、ずつと飛びとびに、それも心覚えの程度にしかつけられてゐないのも、私にはうなづかれる。
 かうして、妻の日記を手がかりに、私は、一人の女の生涯について考へはじめた。
 家内の葬儀をすましたあとの、私および私一家の空虚と照しあはせて、彼女の存在の意味が日一日と強く心に感じられるにつけても、私は彼女の死を機縁として、この重大な時代を生きつゝある日本の女性に、なにか言はねばならぬことがあると信ずるに至つたのである。

 私たちは、どちらかといふと晩婚の方であつた。家内が二十六、私は三十七であつた。夫婦といふもののねうちは、二人がつくる歴史の重みにあるのだと私はかねがね思つてゐる。従つて、一緒に暮した年月の長いこと、ことに結婚前よりも結婚後の生活経験の方が豊かであることは、夫婦をして真の夫婦たらしめる根本的条件の一つである。私たちの家庭生活において、私はともかく、家内が一番気を遣つてゐたと思はれることは、早く、共通の流儀を発見したいといふことであつた。それといふのが、さて一緒になつてみると、めいめいに、いはゆる「自由」の名において書生流の好みと習慣とを身につけ、それを無意識にではあるが相手に押しつけようとするところがあつた。この傾向に対して、これではいかぬといふことに気づき、早く云へば、夫唱婦随の真精神をつとに実行に遷さうと努力したのは彼女であつた。
 大正末期から昭和の初頭にかけての社会的風潮は、女性の思想的立場をも著しく動揺させた。当時の女書生気質とでもいふべきものは、今日からみると、よほど特色があるやうに思はれる。女性の解放とか自覚とかいふことが大いに叫ばれ、叫ばれるのみならず、社会的現象として幾多の実例が示された。イプセンの「人形の家」が日本の家庭の出来事としても受けとられさうな気勢を示す一方、婦人参政権運動が大いに同志を集め、産児制限の主張とか、友
次へ
全7ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング