はや一刻も猶予ができない、なんとかして国民として誇るに足るやうな現代文化といふものを生み出す力、それをもう今日から準備しなければならない、と思ふのであります。しかも今日からそれを準備するといふことは実は甚だ心細いことであります。文化といふものは明日生み出さうとして即座に明日生み出せるものではないのでありまして、今日の生活の中で遠い将来を考へ、さうして一歩一歩現実に途をつけて行かなければならぬものであります。
二
一般に文化の問題を考へますときに、私は現在の日本の状態にはまづ次のやうな四つの弱点が考へられると思ひます。
まづ第一に、国民生活のうちに現代の文化として誇るに足るやうな要素が浸潤してゐないことであります。これが結局その国民生活の中から、文学とか、芸術とかその他種々の文化機能といふものが十分に育ち、立派な花をつけ、実を結び得ない最大の原因なのであります。それでは、国民生活のうちに、十分の文化的要素が浸潤してゐない原因は何処にあるのかと考へますと、我が民族自体は決してさういふ要素をもつてゐないのではありません。これは全く反対に、われわれの歴史を顧みますと、祖先
前へ
次へ
全13ページ中2ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング