考へたら、自分たちのやつてゐるより、もつと大事なことがあるのぢやないかといふことを考へなければならん。

     学校・先生・青年

 いろいろな学校の例を、聞いたり見たりしてゐるんですが、先生にもいろいろな型があります。一生懸命自分の研究を深めて行つて、その深めたものを生徒に正しく伝へようと工夫することが教師として一番正しいと確信してゐる先生。第二は、とにかく自分は専門家だ、知つてゐることを教へればいゝんだ、その教へるのには、先づ生徒の気持を惹きつけなければならん、そのためには自分の知つてゐることを深めることに努力するより、生徒と自分をなるべく近くして置いて、さうして物を与へ易くしようといふことに努めるのが、いゝ先生の代表的なものと考へてゐる先生。この二つを較べるとき、僕は後の方の教へ方は非常に間違つてゐると思ふ。さういふ先生を、生徒は本当に信頼してはゐないやうです。いゝ先生だと生徒が信じ切つてゐるのは、やはり勉強してゐる先生の方だ。これは殆ど例外なしです。生徒に表面人気があると見える先生は、本当は生徒から尊敬されてゐない。人気があると思ふのは先生自身だけで、客観的に見れば、いはゆる生徒にあまく見られてゐるのだ。これは日本の現在の、いろいろな意味での「道」が廃れてゐる一つの証拠で、道といふ言葉にはいろいろの意味があるが、友人道などでも、その友達に好意をもつならば、逢はなくたつてその友達に対する好意は変らない。友達に何かしてやつて、自分の好意を示さなければ気が済まないとか、非常に浅薄なことによつて友情を取結ばうといふことが、近ごろ友人間の道として、人が一般に認める事実になつたが、これは非常に間違つたことだ。同様に、教師と生徒の間も、本当に自分が教師として立派であることに努めることが、いゝ影響を生徒に与へることだ。これははつきりと確信をもつてやらなければいけない。ところが教師に対する社会の要求が、学問を伝へるだけぢやいかんとか、学生の手を引つ張つてやれとか、早く云へば小乗的な要求が多過ぎると思ふ。しかしこれは一方に、本当に教師の道といふものを知つてゐて、いゝ教師になることを努めてゐる人が少な過ぎるからでもあるが、本質を見極めず、一つの方針を樹てることができずに、なんでもない枝葉の部分で、非常に間違つた要求をすることが、いつでもいろいろなところで多いのです。例へばいま、臣道といふことが云はれてゐる。日本国民の道といふこともそれと同じだ。立派な日本国民になるといふのはどういふことだといふことを、もつとはつきりさせねば、教育の根本は始終ぐらつかなければならん。
 学校教育と関連して、一般青少年の理想だが、これも今までのやうな考へ方から変へて行かなければいかん。今まで、偉い人間といふのは、なんとなく勲章を沢山つけた人とか、自動車を乗り廻す人とかいふ風に考へられがちだつた。立身出世主義をみんなの力で取除くことだ。さういふ社会的の立身出世でなく、社会がかういふ人を尊敬してゐる、またさういふ人の仕事は、社会的に名誉を以て報いられると同時に、物質的にも酬いられるといふことを、はつきり知らせる運動を起すべきだと考へます。名誉がいろいろな形に現れて来るから、やはり不純なものになる。大きな家にでも住んでゐれば、それが何か名誉のやうな錯覚が、民衆の頭に沁み込んでゐるからいけない。一方から云ふと、不名誉にもならないやうなことが、不名誉扱ひを受けてゐたりする。この社会の通念を矯正して行くためには、ジャーナリズムなど与つて力があると思ふ。
 明治以来の、いはゆる誰でも偉くなれるといふ気運が、これを作つてしまつたんでせう。ところが誰でも偉くなれるといふ気運は一時の傾向で、さういふ情勢を遥かに超えてゐても、まだその気分だけが抜けず、足掻きを続けてゐるといふ現状です。誰だつて政治家にもなれ、軍人にもなれることは間違ひないけれど、さういふ社会的の地位だけが出世の目標であつてはならないのです。一勤労者が公のために、目立たないがこれだけの仕事をしてゐるといふことを少くとも知つてゐる人間が敬意を表して、その人に頭を下げるといふ気運が、どうしても出て来るべきでせう。どうも今までは、人間性といふものに対する、本当の教育の根本がなかつたのです。お互にあの人は立派な人だといふ標準が、もつと変つて来ねばいけない。
 教育と政治と結びつき、多少極端な方針がそこに加つて来ると、立派な国民であれば立派な人間でなくてもいゝといふやうな、殆ど考へられないやうな方向に逸れて行くことがある。
 新しい時代の日本人の形といふものは、作家には興味のあるものですが、何か作品で、さういふものを捜してゐる人はゐませんか。新しい日本人の型といふ問題を……。
 こなひだも云つたが、形は旧くてもいゝが、日本人
前へ 次へ
全6ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング