として望み得るやうな、一つの未来の日本の姿を、固くならないで、ユートピヤ小説の形で書いて見る人がゐると面白いだらう。

     表現に於る政治性

 文化人と云はれてゐるものが、他の社会の人とわかり合ふことが、予想以上に大変だといふことを今痛切に感じてゐます。それも、われわれを他の社会、他の部門の人にわからせることが一層困難だ。他の部門の人の云ふことは、割に、わからうと努力すれば、これはわかる。われわれは、あまり他に通じにくい言葉を使つてゐるんではないかと僕は痛切に感じるんです。いま文化部門、殊に文学芸術の畑で話してゐたものが、他の一般社会にものを云ひかけるといふ場合には、表現をもつと工夫しなければならん。お互のなかで感じ合ひ、通じ合つてゐたことをそのまゝ不用意に他の世界に使用しても、相手には通じない。その場合、僕もいまゝで罪は向うにあつて、それがわからないのは、文化的教養が彼等に欠けてゐるからだと思つてゐたが、必ずしもさうではなくて、文章を書くにも十分注意しなければならないと考へるやうになつたのです。
 平生からもう少し一般文化面に興味をもち、綜合雑誌や小説や文芸評論などを読んでゐれば、僕等の云ふことがそれ程わからなかつたり通じない筈はないといふ風に今までは思つてゐた。しかし、たしかにさういふところもあるには違ひないが、今では、それをどうしても通じさせねばならんのです。向うに勉強なさいと云つたところで間に合はない。どうしても、自分たちの云はうとしてゐることを、相手がわかるやうな言葉で、或は云ひ方で表現することが必要になつて来た。しかしそのために、こつちが相手のレベルまでさがることはちつともないので、これははつきりしなければならぬところです。同時に向うの考へ方、例へば政治家としての考へ方について、われわれはさういふ要素があまり無さ過ぎて、今度は向うの表現そのものゝ中に、真理といふものを発見できない場合があるんです、あり得るんです。われわれのものの考へ方は、あまり現実から離れてしまつてゐるといふことも、一応反省しなくちやならない。その呼吸さへわかればわれわれが云はうとする主張が、もつと向うに正しく受容れられるところが随分ある筈です。お互の協力を強めるために、さういふ努力をすることが実は今日一そう必要なんぢやないでせうか。兎も角、今日の段階は、相手を克服して、自分がそれにとつて代らうといふ時代でなく、お互が協力すべきときであるだけに、先づこつちの云はうとすることを、正しく受けとつてもらふことが必要なわけです。そのためには俗な意味での妥協は不必要だが、相手にとつて疎遠な表現によらずして、少くも相手に親しみのある表現を使ふところまで努力しなければいけないのではないですか。
 例へば政治の文化性といふ云ひ方なども、政治家には通じない。それを云ひ方を変へれば、わかるといふことがある。それで何処までも政治の文化性などといふ云ひ方でおし通さなければいかんといふことまで考へなくともいゝ。もつとそれをいろいろな云ひ方で、表現するだけの努力を、一般にして貰ひたいと思ふのです。
 文学者の言葉にしろ、文章にしろ、文字面とか、意味とか、論理的にはわからん人はないが、文章の雰囲気、言葉の調子といふものが通じないのです。文学者でなければないもの、それによつて政治を新しくしなければならぬといふことは、勿論云へる。また一般民衆は、文学者の云ひ方に余計魅力を感じ、その方がよくわかるといふことも事実で、僕も今の知識層の動きが、寧ろ政治の力よりも、一層民衆に対して働きかける力が大きいと思ふ。であるからこそ、政治に文化性を与へる役割は、知識層がこれを引受けなければならないし、さうすることによつて、政治を民衆に近づけ、民衆を本当に動かす力を政治にもたせるやうに、われわれは努めなければならんのです。
 政府から出る公文書や声明書でも、考慮の仕方によつてはもつと大衆に近づき、もつと大衆の心に訴へさうなものがあるんぢやないかと思ひます。何とかもつとうまく云つて貰ひたいと思ふことがよくあるのだが、なかなかむづかしい。当局に注意したいんだが、向うには通じない。文章の巧拙などの問題でなく、そこに何が足りないかといふことを、本当にはつきり指摘して、訂正して貰はなければならんことですが、それは今度みたいな仕事をしてをれば、云ふ機会もあるし、云はうといふ意志もあるが、なかなかにむづかしいことです。
 その人でなければ云へないことを、みんな省いてしまふ。さうして誰が云つても間違ひのないことだけが残る。さうして出来上つたものが非常に間違ひないことは事実であるかも知れないが、何か一つの力が抜けてしまふ。然るに個人や民間でものを云つたり、書いたりする場合にはさういふことが全然ないから、それが一
前へ 次へ
全6ページ中5ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
岸田 国士 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング