るまでこのようにして行われるのである。
 士官は一般にこの改正に不賛成である。彼らは、ノルウェイの青年は、二十歳では、体力も十分に発達せず、立派な兵士となることは出来ない、と云っている。そして多くの人は、農民は今や早婚に奔《はし》り過ぎ、またこの国が養い得る以上の子供が生れるであろう、と云っている。
 しかし、兵役編入に関するあらゆる規定を別としても、ノルウェイの特殊事情は、早婚に対する非常に強い障害をなすものである。国内の過剰人口を吸収すべき大工業都市はなく、また各村落も当然に自ら需要以上の人手を供給するから、仕事を求めて場所をかえてみても滅多に成功しそうもない。従って外国移民の機会がない限り、ノルウェイの農民は一般に生れた村に留っている。そして、死亡率が低いので家屋と職業のあきはなかなかに出来ないから、農民はしばしば、家族を養い得る地位を獲得し得るまでには、長期間待つのを余儀なくされるであろう。
 一般にノルウェイの農場には、その大きさに比例して一定の数の既婚労働者が用いられており、それは家人《ハウスマン》と呼ばれている。彼らは農業者から、家屋と、ほぼ一家を支えるに足る土地を受け、
前へ 次へ
全434ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
吉田 秀夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング