種族を文明化しその勤労を指導するということは、確かに、著しく長時間を要し、しかもその成功の程度も確実性も当てにならぬ仕事であろう。
ヨオロッパは決してその極点まで人口が稠密になっていない。ヨオロッパには、人類の勤労が最良の指導を受け得る可能性が最も多い。農学は英蘭《イングランド》及び蘇格蘭《スコットランド》において大いに研究されて来ている。そしてなおこれら諸国には広大な未耕地がある。そこで、改良に最も好都合な事情の下において我国の生産物がどんな比率で増加すると想像し得るかを、考えてみよう。
もし、最良可能の政策により、また大きな農業奨励により、この島国の平均生産物が最初の二十五年で倍加され得る、と認められるならば、これはおそらく、合理的に期待し得る以上の増加を認めていることになろう。
次の二十五年に、生産物が四倍にされ得ると想像することは、不可能である。これは地質に関する吾々の一切の知識に反するであろう。不毛地の改良は時間と労働とを要する仕事であろう。そして農業上の問題を少しでも知っているものには、耕作が拡張されるに比例して、以前の平均生産物に年々加えられ得る増加は、徐々にかつ規
前へ
次へ
全389ページ中22ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
吉田 秀夫 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング