レクが邸を出ると、尾行の警官を撒《ま》くためにタクシーに乗るに相違ない。こうして自分の自動車を提供して易々と行先を突き止めようと云う計画だ。
七時半、邸の小門がギーと開いた。来たなと思うと、不意に爆音すさまじく、疾風のごとく走り出した一台の自動自転車《オートバイ》がボアの方向をさして矢のごとく疾駆し去った。
『勝手にしやあがれ、畜生ッ!』とルパンはいまいましそうに呟《つぶや》いた。そして再び自邸へ引き上げた。夕食をすますと再び車上の人となって巴里《パリー》における有名な劇場調査を初めた。ルネサンス座や、ジムナース座に飛び込んで、立見から桝を眺めた。ドーブレクらしい影が見えなければ次の劇場へ……かくて午後十時に至ってボードビルでようやくそれらしいのを発見した奥まった桝に、二枚の屏風で姿を隠している二人連れ、案内人にソッと聞いてみると肥《ふと》った相当年輩の男とヴェールに顔を包んだ婦人とが居ると云う。その隣室の空ていたのを幸いにそこを買って入った。
幕合《まくあい》の明るい光に照らされた横顔は確かにドーブレクだ。女の方は影になって姿が見えないが、二人は低い声で話し合っている。
十分間
前へ
次へ
全137ページ中58ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
新青年編輯局 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング